パン耳ラスク♪

コロボックル03 @cook_40300807
パン耳が余ったりパン屋でパン耳もらったりしませんか!?ザクっと食感の美味しいラスクに変身させちゃいましょ〜!!
このレシピの生い立ち
母から教わりました♪
(工程4の()内の数字はうちのIHのメモリですので気にしないで🙇♀️)
パン耳ラスク♪
パン耳が余ったりパン屋でパン耳もらったりしませんか!?ザクっと食感の美味しいラスクに変身させちゃいましょ〜!!
このレシピの生い立ち
母から教わりました♪
(工程4の()内の数字はうちのIHのメモリですので気にしないで🙇♀️)
作り方
- 1
パン耳が冷凍されている場合は、1分程度トーストして解凍する。
- 2
パンを適当な大きさに切る。
- 3
フライパンの底が見えなくなるくらい油を引く。
- 4
強火で油を温め(7)、油のにおいがしてきたら中火にする(4)。一切れのパンを入れて泡が出ればOK。
- 5
火を弱めパンをじっくり焼く。ときどきひっくり返して、焦げないように注意する。油は途中でなくなってOK
- 6
パンを焼き終わったら、キッチンペーパーを敷いた皿に移して油を切る
- 7
ラスクが冷めたら粉砂糖を纏わせる(上から振りかける、砂糖を入れた袋にラスクを入れて振る、など)
コツ・ポイント
サクッとさせるにはじっくり焼くこと!多少面倒でも、小さめに切ると食感良くなります!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23975538