豆腐コロッケ

雅黒鉄 @cook_40157371
ソースをかけなくてもとても美味しいです。
お肉が少なくてもしっかりお肉の味がします(*˘︶˘*).。.:*♡
このレシピの生い立ち
適当に作ってみたら当たりだったので!
余ったパン粉と卵は混ぜて揚げました( ˘ω˘ )
豆腐コロッケ
ソースをかけなくてもとても美味しいです。
お肉が少なくてもしっかりお肉の味がします(*˘︶˘*).。.:*♡
このレシピの生い立ち
適当に作ってみたら当たりだったので!
余ったパン粉と卵は混ぜて揚げました( ˘ω˘ )
作り方
- 1
じゃがいもをさいの目切りし、ベジタブルミックスと一緒に耐熱皿にいれて電子レンジで5分チンする
- 2
チンし終わったらじゃがいもの形がなくなるまで潰す
- 3
豆腐の水気をきり、一分ほどチンする。
キッチンペーパーで水気を吹きとり、潰す。この時、クリーム状にはしない - 4
鶏挽肉を炒めて、火を通す。
チンが終わった野菜に塩コショウをする - 5
野菜、豆腐、肉を混ぜて、形を作る。
小麦粉、卵、パン粉の順に付け、油につける。揚げる、というより焼くイメージで。 - 6
中には既に火が通っているので、両面に色がついたら完成。
コツ・ポイント
豆腐の水気をしっかり切らなかったり、豆腐を入れすぎたりすると、形が纏まらないので、注意です!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19842015