小あげの納豆キムチチーズ包み焼き♪

つーmama。。
つーmama。。 @cook_40123083

臭いけど美味しくて美容に最適!発酵食品&食物繊維にイソフラボンに栄養満点!
納豆&チーズだけでも美味しい♪
このレシピの生い立ち
おつまみにも最適!結構臭いですがかなり美味しい!!
ネギ&納豆の小あげ巾着は母が作っていましたが、それに発酵食品をよりプラスして栄養と美味しさアップで!

小あげの納豆キムチチーズ包み焼き♪

臭いけど美味しくて美容に最適!発酵食品&食物繊維にイソフラボンに栄養満点!
納豆&チーズだけでも美味しい♪
このレシピの生い立ち
おつまみにも最適!結構臭いですがかなり美味しい!!
ネギ&納豆の小あげ巾着は母が作っていましたが、それに発酵食品をよりプラスして栄養と美味しさアップで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小あげ1袋分
  1. あげ 1袋(5〜6個)
  2. 白菜キムチ 納豆と同じ量くらい(好きなだけ)
  3. 納豆 2パック
  4. 好きなチーズ スライスチーズなら3枚くらいくらい(好きなだけ)

作り方

  1. 1

    小あげをザルに入れ、その上からお湯をかけてから絞り、油抜きをする。(油が気にならない人はこの行程は抜かしてOK)

  2. 2

    小あげの端を切り落とし指で中を袋状になるように開く。

  3. 3

    ボウルに納豆、キムチ、チーズを入れて混ぜ合わせる。チーズは手でちぎるか細かく切る。小あげの切り落としも一緒にいれる。

  4. 4

    2の中に3を入れて口を爪楊枝で閉じる。

  5. 5

    4をトースターで焦げ目がつくまで焼く。ホイルを敷いて両面をパリパリに焼いた方が美味しいと思います。

  6. 6

    ※キムチ無しの場合は納豆2パックに対してスライスチーズ3枚を小あげ4枚で作ってます!

  7. 7

    ※子供に食べさせる場合は焼いたあとに爪楊枝を外してあげた方が安全です!焼いたあとなら形は崩れず中身も出ません!

コツ・ポイント

小あげを袋状に開く時にあげが破れないように気をつけて下さい。もし破れたらあげの上に納豆&キムチを乗せて最後にチーズを乗せて焼けば見た目は違うけど味は一緒!
子供用にキムチ無しで作る場合は醤油や納豆のタレを加えれば味が濃くなって美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つーmama。。
つーmama。。 @cook_40123083
に公開
札幌在住。好き嫌いが多く評価が厳しい子供にどよのうにして美味しく野菜を食べてもらうかを日々考えています!
もっと読む

似たレシピ