作り方
- 1
調理1時間前からもも肉を冷蔵庫からだしておきます。
調理前に☆調味料を混ぜておく。 - 2
火の通りを良くする為と皮の縮み防止にもも肉両面を竹串やフォークでザクザク穴を開けます。
皮の部分に片栗粉を薄く引きます。 - 3
フライパンに油を少し多めに引き、中火で揚げ焼きの様に皮面から焼き、しっかり火を通します。
- 4
火が通ったら一度肉を上げてフライパンの油を拭きます。
モモ肉を押して透明な肉汁が出てきたら火が通った証拠です。 - 5
あらかじめ混ぜておいた☆ともも肉をフライパンへ入れ、強火で一気に絡めます。
- 6
照りがでたらフライパンからあげ、食べやすい形にカットして盛り付けたら完成です。
コツ・ポイント
調味料にハチミツを使う事で照りを早くだすのがポイント。最後のタレを絡める時は強火で一気に焼けば皮もパリパリのままです。
似たレシピ
-
-
-
皮パリジューシー♪チキン照り焼きステーキ 皮パリジューシー♪チキン照り焼きステーキ
生焼けナシで、皮パリッパリふっくらジューシー簡単チキンステーキの作り方です。特売の鶏肉でも美味しくなります♪ coffeedge -
簡単!皮パリジューシーな鶏の照り焼き 簡単!皮パリジューシーな鶏の照り焼き
出来立てでも、冷めても美味しい皮パリ!ジューシーな鶏の照り焼き。タレは簡単な全部大さじ1です。 tsuichan_kitchen -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19844082