シンプル鶏の照り焼き

kuishinboF
kuishinboF @cook_40037647

うちの鶏の照り焼き。
基本の調味料で。
今回は油不使用でヘルシークッキングシートを使ってこんがり焼きました。
このレシピの生い立ち
お砂糖はおやつで充分摂取しているので(笑)お砂糖無しのご飯のおかずを作りたくて。

シンプル鶏の照り焼き

うちの鶏の照り焼き。
基本の調味料で。
今回は油不使用でヘルシークッキングシートを使ってこんがり焼きました。
このレシピの生い立ち
お砂糖はおやつで充分摂取しているので(笑)お砂糖無しのご飯のおかずを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3-4人前
  1. 鶏のもも肉 1枚
  2. 醤油 大1
  3. みりん 大1
  4. 酒(なくても) 大1

作り方

  1. 1

    鶏肉は脂を切り捨て、厚みを均一にする為に観音開きに。両面を包丁の先でグサグサさして味染みと火の通りを良くさせる。

  2. 2

    ビニール袋に調味料を入れ、鶏肉も入れる。調味液をなじませ10分。このまま口を閉めて冷蔵庫へ。翌日の夕食にも使います。

  3. 3

    フライパンに少しサラダ油をしいでシートをフライパンの大きさに合わせて内側に折り込み、その上に鶏の皮を下に焼く。

  4. 4

    じっくり中火で皮がこんがりするように、あんまりいじらず待ちます。こんな感じにこんがり♪

  5. 5

    真ん中にくしを指して透明な肉汁が出たらでっきあがり お皿に移してその上から残りのタレをかけて冷まし食べやすくスライス。

  6. 6

    <好きな食べ方>
    たっぷりのレタスと少しのマヨネーズで食べるのが大好きです。

コツ・ポイント

普段はフライパンで油をしいてこんがり焼きます。でもヘルシークッキングシートで油なしで同じように焼けた!余分な油も出てよりヘルシー♪みりん→蜂蜜、蜂蜜とレモンも結構好き。お酒が無くても大差はなし。最初に食べやすく切ってから焼くもあり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kuishinboF
kuishinboF @cook_40037647
に公開
大阪府民で3時の母です:20歳男子・18歳女子・13歳女子。好きなもの:食べるコト 飲むコト パン お菓子【各種会員】おっちょこNO.86 ✿関西倶楽部28号【その他】HBナショナルSD ‐BT113   オーブンHITACHI:MRO‐DV200      パンシェルジュ①級取得 ヨガ14年目 フルタイムで最近キッチン放置ぎみ(;_;)
もっと読む

似たレシピ