かにのサラダ巻き

マルヨ食品株式会社
マルヨ食品株式会社 @cook_40142416

かに棒肉を使ったレシピです!かにの風味を存分に味わえる一品です☆
このレシピの生い立ち
かにの町、香住でよく食べられている巻き寿司です。
かにみそを身入りかにみそに変えると、より一層かにの風味が増します。

かにのサラダ巻き

かに棒肉を使ったレシピです!かにの風味を存分に味わえる一品です☆
このレシピの生い立ち
かにの町、香住でよく食べられている巻き寿司です。
かにみそを身入りかにみそに変えると、より一層かにの風味が増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 3合
  2. 海苔 3枚
  3. 適量
  4. 三杯酢
  5. ★酢 大さじ4
  6. ★砂糖 大さじ4
  7. ★塩 小さじ1と1/2
  8. 具材
  9. 2個
  10. レタス 3枚
  11. きゅうり 1本
  12. かに棒肉 200g
  13. かにみそ 大さじ4と1/2
  14. マヨネーズ 大さじ4と1/2

作り方

  1. 1

    ご飯を炊く。

  2. 2

    三杯酢の調味料を混ぜ合わせて火にかけ、沸騰したら火からおろして冷ます。

  3. 3

    ご飯と三杯酢を混ぜ合わせ、巻きやすいように少し冷ましておく。

  4. 4

    卵は厚焼きにして、1cm幅くらいに切る。

  5. 5

    レタスは洗って茎の部分を取る。

  6. 6

    かにみそとマヨネーズを混ぜ合わせる。
    海苔は少しあぶっておく。

  7. 7

    海苔の2/3程度酢飯をのせ、レタスをひいてから他の具材をのせて巻く。

コツ・ポイント

*ご飯を普段より少し固めに炊くと、三杯酢と混ぜてもべちゃっとなりにくいです。

*かにみそを多めに入れるとかにの風味が増し、マヨネーズを多めにするとお子様でも食べやすくなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マルヨ食品株式会社
に公開
マルヨは兵庫県山陰・香住より旬の美味しさをお届けします。目の前に広がる日本海より、松葉かに・香住かに・のどぐろ・ほたるいかなどの新鮮な海産資源を仕入れ、『安心・安全をモットーに…』販売や製造をしています。代表製品としてかにみそ、ほたるいか製品があり、レシピに取り入れることで皆様に食べ方や美味しさを伝えたいと思います。
もっと読む

似たレシピ