作り方
- 1
えのき1袋を
必要な個数分に小房にしておきます
今回は8個分作りましたので8房に分けました - 2
ベーコンは半分の長さにして、えのきに巻き 巻き終わりを爪楊枝で留めます (ベーコン 4枚を半分の長さに切りました)
- 3
フライパンにバターを落とします
- 4
フライパンにえのきを乗せます
- 5
蓋をして3〜4分蒸し焼きにします
- 6
醤油を回し入れ少し絡めます
- 7
お皿に盛り出来上がり♪
コツ・ポイント
えのきは火を通すとカサが減るので多めでも大丈夫です。えのきの房が少ないと出来上がりが かなり細い子になります。ベーコン巻く時は多少キツめに巻いてください。写真は6個ですが、8個分あります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
えのきとベーコンガーリックバター醤油炒め えのきとベーコンガーリックバター醤油炒め
ガーリックバター醤油味にかつお節をプラスした味付けは最高の組み合わせ♪ヘルシーなえのきとビタミンたっぷりのにらで栄養満点 鈴木美鈴 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19844687