白蕪の味噌漬け

マルベリーズ
マルベリーズ @cook_40094262

ザラメが決め手です(^^)v
このレシピの生い立ち
育ちすぎて筋っぽくなった白蕪をたくさん戴いたので保存できる味噌漬けにしました。

白蕪の味噌漬け

ザラメが決め手です(^^)v
このレシピの生い立ち
育ちすぎて筋っぽくなった白蕪をたくさん戴いたので保存できる味噌漬けにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白蕪(大きめ) 10個
  2. 5g
  3. 酒粕 250g
  4. 味噌 200g
  5. ザラメ 150g

作り方

  1. 1

    白蕪を洗い、半割か四つ割りにし、塩をまぶす。

  2. 2

    白蕪がしんなりしたら水気を拭き取り、電子レンジに5秒かける。

  3. 3

    ボールに酒粕、味噌、ザラメを入れて混ぜておく。

  4. 4

    ジッパー付きの保存袋に[3]の合わせ味噌と白蕪を入れて、軽く揉み合わせる。

コツ・ポイント

蕪は柔らかい風味が身上なので、調味料は少なめにします。電子レンジにかけるのは年寄りの家族の為なので、この部分は省いても構いません。食べ頃はザラメが溶けて馴染んだ辺りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マルベリーズ
マルベリーズ @cook_40094262
に公開
鹿児島生まれで北海道北見市に暮らしています。味の好みは鹿児島流、食材は北海道の物なので、食味の衝突は日々多々です。おかげで料理を実験的に進めています。私の趣味は山歩き。山菜採りと野草料理、ハーブ栽培が大好きです(^^)
もっと読む

似たレシピ