ハロウィンデコの煮込みハンバーグ

あぽももこ
あぽももこ @apomomoko

寒い日に、簡単あったか煮込みハンバーグ♪チェダーチーズを使い、デコしてハロウィンごはん♡
このレシピの生い立ち
いつも作る煮込みハンバーグに、たまたまチェダーチーズをのせたら、ハロウィンが近いせいで、「アレ?なんかオバケかぼちゃぽくない?」と思ったので、デコってみた。

ハロウィンデコの煮込みハンバーグ

寒い日に、簡単あったか煮込みハンバーグ♪チェダーチーズを使い、デコしてハロウィンごはん♡
このレシピの生い立ち
いつも作る煮込みハンバーグに、たまたまチェダーチーズをのせたら、ハロウィンが近いせいで、「アレ?なんかオバケかぼちゃぽくない?」と思ったので、デコってみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ハンバーグ
  2. 牛豚合挽き肉 200g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. パン粉 大さじ2(約10g)
  5. (M) 1個
  6. 塩・こしょう 少々
  7. バター 5g
  8. ソースの材料
  9. 玉ねぎ 1/2個
  10. マッシュルーム 4~6個
  11. ビーフシチュールー固形 2個(2皿分)
  12. 250cc
  13. デコ
  14. スライスチーズ(ナチュラル) 1枚
  15. スライスチーズチェダー 2枚
  16. のり 適量
  17. 冷凍いんげん 1本

作り方

  1. 1

    玉ねぎ1/2個をみじん切りし、卵、パン粉、塩・こしょうと混ぜ、パン粉をふやかす。

  2. 2

    ひき肉を加え、まとまりが出るまで手でこねる。

  3. 3

    2等分し、成型して冷凍庫で10分おく。

  4. 4

    玉ねぎ1/2個、マッシュルームを薄切り。

  5. 5

    スライスチーズ(ナチュラル)を楊枝などでオバケの形にくり抜く。

  6. 6

    フライパンにバターを入れ、温め、ハンバーグの両面を焼く。

  7. 7

    玉ねぎ、マッシュルーム、ビーフシチュールー、水を入れ、中火で5分煮込む。

  8. 8

    5の残りのチーズを加え溶かし混ぜ、蓋をし、弱火で更に5分煮る。

  9. 9

    熱いうちに皿に盛り、ハンバーグにスライスチーズ(チェダー)をのせ、ソースの上に5のおばけチーズをのせる。

  10. 10

    顔パーツに切ったのり、いんげんで茎をデコし完成。

コツ・ポイント

・熱いうちに、ハンバーグにチーズをのせて、熱で溶けるのを利用し、ハンバーグをチーズで覆う。
・オバケにくり抜いた残りのチーズをソースにとかs混ぜて無駄なく使う。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あぽももこ
あぽももこ @apomomoko
に公開
ダイエットをきっかけに食の大切さを知り、ダイエットインストラクターの資格取得!『体は食べ物で作られる』をもっとうに-10キロ維持中(笑)専業農家で育ち野菜の知識などは祖母から教わったものです。つくれぽ、めっちゃうれしくて一人一人読んで見てお返事したいので遅くなったらごめんなさい><ブログもやってるので良かったら♪http://blog.livedoor.jp/apomomoko/
もっと読む

似たレシピ