
大豆とひじきの玄米おにぎり♯肥満♯血糖値

美ボディ美肌食研究所(FawYourRoomBNSラボ) @cook_40142764
おなかすいた時の血糖値コントロールのレシピです。肥満対策にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
サルコペニアなど筋肉現象を避けるためにも、糖質等のデンプン摂取は不可欠ですが、気になる糖質の上手な取り方が工夫したかったので(^^)
大豆とひじきの玄米おにぎり♯肥満♯血糖値
おなかすいた時の血糖値コントロールのレシピです。肥満対策にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
サルコペニアなど筋肉現象を避けるためにも、糖質等のデンプン摂取は不可欠ですが、気になる糖質の上手な取り方が工夫したかったので(^^)
作り方
- 1
Bの玄米を焚いておく(5cm位昆布を入れておくとうまみがアップします)
- 2
ひじきを洗いざるにあけておく
- 3
ショウガ、シイタケ、人参を千切りにし鍋へ入れ、酒大2でそのまま鍋で中火で蒸す
- 4
3がしんなりしたら、ひじきを入れ、7分ほど煮る
- 5
4にAの調味料を入れ、10分ほど煮て、その後、大豆を入れさらに汁がなくなるくらいまで煮る
- 6
炊きあがったごはんと同量のひじき煮を混ぜ、おにぎりにする。出来上がり(^^♪
コツ・ポイント
ごはんは、柔らかめに炊くことで、おにぎり1個分の水分量があがり、容量は増量され、糖質の軽減と同時に満腹感がUP!します。柔らかめのおにぎりでも大丈夫な方は、柔らかめ炊くことをお勧めします(^^)。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ひじきと大豆の煮物で簡単おにぎり♪♪ ひじきと大豆の煮物で簡単おにぎり♪♪
ひじきと大豆の煮物が余ったらおにぎりに(∗ˊ꒵ˋ∗)ランチやお弁当にピッタリです☆胡麻を入れると香ばしくてGood☆ mikanaꔛ -
混ぜるだけ ひじきおにぎりさん 混ぜるだけ ひじきおにぎりさん
簡単すぎる!温かいご飯に作っておいたひじきの煮物を混ぜるだけ。おかずがさみしい時などに大活躍です。冷たくても美味しいのでお弁当にも。 るぅたろぅ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19845365