リンゴたっぷりガトーインビジブル

フランスで2015年あたりに流行ったお菓子です。リンゴが生地と同化することからインビジブルと言われるようになったそうです
このレシピの生い立ち
スーパーで青森県産のトキと言われるリンゴが売られていて、美味しそうだったのでそれを使って何か作ろうと考えたからです!
リンゴたっぷりガトーインビジブル
フランスで2015年あたりに流行ったお菓子です。リンゴが生地と同化することからインビジブルと言われるようになったそうです
このレシピの生い立ち
スーパーで青森県産のトキと言われるリンゴが売られていて、美味しそうだったのでそれを使って何か作ろうと考えたからです!
作り方
- 1
グラニュー糖、全卵、牛乳、溶かしバター、振るった小麦粉の順で混ぜ合わせてダマがないようなよく混ぜる。
- 2
りんごの皮をむき、薄切りにカットする。
- 3
①に②を入れて全部に絡まり、リンゴが割れないようにかき混ぜる
- 4
型にクッキングシートをしき、まずリンゴを敷き詰めるように入れて、最後に残った液を流し込む。
- 5
170℃に加熱したオーブンで40~50分焼く(※機械差があると思うので随時確認を)とケーキの完成。
- 6
次に付け合せのキャラメルソースを作る。まずグラニュー糖と水(適当)を鍋に入れて火にかける
- 7
沸騰してきても慌てず見守りましょう。
- 8
煙が出始めて焦げ色がつき始めたら火を切る。(※この時焦がしすぎると苦くなるが、焦がさなすぎると甘いだけになる)
- 9
⑨に生クリームをいれよくかき混ぜ(※この時一瞬固まりますが慌てず混ぜましょう)、バターを入れて溶かす。
- 10
最後に塩をひとつまみ加えて味引き締めましょう
- 11
余熱をとって常温に戻したらキャラメルソースの完成。(※保存は冷蔵庫ですが、固くなるので食べる時はまたら常温に戻す)
- 12
お皿にキャラメルソース、ガトーインビジブル、余った生クリームで作ったホイップを盛って完成!
コツ・ポイント
記事を作る時にダマを作らないことです!あとは焼く際に、上面が焦げそうであればアルミホイルを被せることくらいです!
似たレシピ
-
りんごのガトーインビジブルケーキ りんごのガトーインビジブルケーキ
フランス発祥のリンゴのケーキ♪カスタード風味の記事にリンゴがたっぷりです。食物繊維やタンパク質も摂れるスイーツです。 アンナinドイツ -
りんごたっぷり♡タルトタタン風ケーキ りんごたっぷり♡タルトタタン風ケーキ
【人気検索トップ10入】甘酸っぱいりんごがたっぷり味わえるフランスの伝統菓子タルトタタン風のケーキです。クリスマスにも☆ 野菜ソムリエmiwa -
-
-
-
簡単☆フロランタン風りんごパンケーキ♪ 簡単☆フロランタン風りんごパンケーキ♪
"医者いらず"と言われるほど健康に良いりんごを加熱することでより栄養価を上げ、皮付きのままで美味しく食べられるレシピです めもクマ -
-
★りんご丸ごと★クレーム・ブリュレ ★りんご丸ごと★クレーム・ブリュレ
りんごの中から甘く煮たりんご&カスタードクリームがトロリと出てきます★。崩しながら全て食べられるスイーツです★。 anko栄養士 -
りんごのガトーインビジブル りんごのガトーインビジブル
ガトーインビジブルはフランスの焼き菓子で、インビジブル(目に見えない)という名前の通り、生地とりんごが一体化した菓子です 須坂市公式キッチン「信州須坂の台所」 -
その他のレシピ