あさりのパスタ (ボンゴレビアンコ)

winnie8895
winnie8895 @cook_40262244

定番のあさりのパスタ、ボンゴレビアンコ。素早く簡単にお店で出るようなパスタができてしまします。
このレシピの生い立ち
新鮮なあさりが安く手に入ったときは、よく作ってます。塩、こしょうしなくてもあさりから出る汁が塩っぽいので、調味料で味付けをすることなくおいしく食べれます。

あさりのパスタ (ボンゴレビアンコ)

定番のあさりのパスタ、ボンゴレビアンコ。素早く簡単にお店で出るようなパスタができてしまします。
このレシピの生い立ち
新鮮なあさりが安く手に入ったときは、よく作ってます。塩、こしょうしなくてもあさりから出る汁が塩っぽいので、調味料で味付けをすることなくおいしく食べれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. あさり 350g
  2. パスタ(乾麺) 100g
  3. にんにく(みじん切り) 1片
  4. 鷹の爪(輪切り) 1つ
  5. セリ(みじん切り) 1束
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. 白ワイン(なければ水 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料です。あさりは砂抜きしておきます。

  2. 2

    オリーブオイルでにんにくを炒めます。香りが出てきたら鷹の爪を加えます。

  3. 3

    あさりを加えて、白ワイン(または水)大さじ1を入れ、フタをして2分位弱火で蒸します。

  4. 4

    2分後にフタを開けたところ。開いてない貝がある場合はもう少しフタをして蒸します。

  5. 5

    湯がいたパスタを4に加えてあえます。お皿に盛ってパセリのみじん切りをふったら出来上がり。

コツ・ポイント

砂抜きは、水300mlに対して、塩大さじ1弱の割合で塩水をつくりアサリをつけておきます。2時間以上、暗いところにおいておきます。
ニンニクはみじん切りが面倒臭い場合は、包丁でニンニクをたたいて平たくしたものでも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
winnie8895
winnie8895 @cook_40262244
に公開

似たレシピ