スナップえんどうフライ〜チーズ風味?〜

※たまごまま※
※たまごまま※ @cook_40240729

スナップえんどうをフライに^o^サクサクの新食感です♪
このレシピの生い立ち
定番の新玉ねぎをフライにする時に、同じ時期に採れるスナップえんどうもフライにしてみようと思い、なんとなくチーズも混ぜてみました。

スナップえんどうフライ〜チーズ風味?〜

スナップえんどうをフライに^o^サクサクの新食感です♪
このレシピの生い立ち
定番の新玉ねぎをフライにする時に、同じ時期に採れるスナップえんどうもフライにしてみようと思い、なんとなくチーズも混ぜてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スナップえんどう 10本くらい
  2. 天ぷら粉 大3くらい
  3. 適量
  4. ❇︎粉チーズ 大1
  5. ❇︎パン粉 大3
  6. ❇︎クレージーソルト(あれば) 少々
  7. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    スナップえんどうの筋を取り、❇︎を混ぜ合わせておく。

  2. 2

    天ぷら粉に水を加えて適度な硬さに混ぜ、スナップえんどうにからませる。
    ※他の揚げ物もしたので、衣は多めに作ってあります

  3. 3

    ②のえんどうを数本ずつ①のパン粉が入ったボールに入れ、左右に揺らすとパン粉が付きます。
    ※揺らしたので写真がブレてます

  4. 4

    160℃の油で揚げてできあがり。

コツ・ポイント

天ぷら粉を溶いただけなので、小麦粉→卵の手間がはぶけます。
パン粉がはがれやすいので、揚げる時はそっとつかんでください。
チーズ風味はほんのりですが、塩気があってスナップえんどうが甘く感じられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
※たまごまま※
※たまごまま※ @cook_40240729
に公開
いつもの材料で、美味しいものを^o^毎日のご飯には、じぃじ・ばぁばが育ててくれた野菜がたっぷり!色んな味で食べて欲しくて、簡単、早くできるように工夫しながらご飯作りを楽しんでます。最近は、しばらくお休みしていたパン作りも再開 ^-^キッチン時間が増えてます♪これからUPを増やしていきたいです!
もっと読む

似たレシピ