白菜漬け炒め~♪

ミニスバママ
ミニスバママ @cook_40097259

漬物が少し古くなったら我が家は、いつもこの作り方でたべます。
このレシピの生い立ち
田舎(岐阜県郡上)のおばさんに教えてもらいました。

白菜漬け炒め~♪

漬物が少し古くなったら我が家は、いつもこの作り方でたべます。
このレシピの生い立ち
田舎(岐阜県郡上)のおばさんに教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜漬け(少し古漬け?) 適量
  2. ほんだし 適量
  3. 花かつお 適量
  4. はんぺい 1枚

作り方

  1. 1

    白菜の漬物とはんぺいを適当な大きさに切る。(少し細かめがいいかも)

  2. 2

    ごま油大匙1で漬物・はんぺいをしんなりするまで炒める。ほんだしで味をととのえる。

  3. 3

    お好みで花かつおを、ふりかける。

  4. 4

    油あげ・焼ちくわ・きのこ類など入れて郡上味噌(豆みそなど)で鍋風にしてもおいしいです。おもちを入れても最高です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミニスバママ
ミニスバママ @cook_40097259
に公開
料理苦手なママがメタボと家族の健康の為に野菜中心の料理に頑張ってます。
もっと読む

似たレシピ