お腹スッキリ!食物繊維だらけパン

noriginal
noriginal @cook_40087821

本当にお腹がスッキリします。だって、サツマイモ、全粒粉、おから、、、食物繊維たっぷりなのですぅ♥しかもヘルシー!!
このレシピの生い立ち
サツマイモの入ったパンを作ろうと思い考えたレシピです。サツマイモが苦手なムスメもこれならパクパクと食べてくれるお気に入りです。

お腹スッキリ!食物繊維だらけパン

本当にお腹がスッキリします。だって、サツマイモ、全粒粉、おから、、、食物繊維たっぷりなのですぅ♥しかもヘルシー!!
このレシピの生い立ち
サツマイモの入ったパンを作ろうと思い考えたレシピです。サツマイモが苦手なムスメもこれならパクパクと食べてくれるお気に入りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. サツマイモ(皮も含む) 約500グラム
  2. 強力粉 275グラム
  3. 全粒粉 100グラム
  4. おから 75グラム
  5. ドライイースト 6グラム
  6. 牛乳 150cc(+20ccくらい)
  7. ヨーグルト 50cc
  8. はちみつ 45グラム
  9. 6グラム
  10. ●はちみつ(サツマイモ餡用) 30グラム
  11. 牛乳サツマイモ餡用) 大さじ2
  12. 黒ごま 適量
  13. 牛乳黒ごま貼付け用) 適量

作り方

  1. 1

    ○をあわせてレンジで約1分温める。
    人肌に温まったら、そこにドライイーストとはちみつを入れよく混ぜ、15分おく。

  2. 2

    サツマイモを1〜2センチくらいの幅に切り、水にさらしてから電子レンジで柔らかくなるまで加熱する。

  3. 3

    加熱したサツマイモを、熱いうちに皮をとり除き、丁寧につぶす。
    200グラムを生地用、残りをサツマイモ餡用に分ける。

  4. 4

    サツマイモ餡用3にはちみつと牛乳を熱いうちに混ぜ込む。

  5. 5

    おからを耐熱容器に入れて、約1分半加熱して、水分を飛ばす。

  6. 6

    大きめのボールに1と生地用のサツマイモ、強力粉、全粒粉、塩を入れ、スプーンで混ぜ、全体が混ざったら、12分くらいこねる。

  7. 7

    (※)生地がかたい場合は、牛乳を足して調整する。
    のびる生地ではないので、少し固めくらいでOK。

  8. 8

    生地を1次発酵させる。約2倍の大きさになるくらいまで。
    ※温かい場所(約30度)で約1時間発酵させる。

  9. 9

    発酵した生地を押さえて、ガス抜きし、生地を12等分してぬれ布巾をかけて、10分休ませる。
    ※生地が乾燥しないように注意。

  10. 10

    4のサツマイモ餡を12等分する。

  11. 11

    好みのカタチに成型する。(下記参照)
    この時も成型前のもの、成型したもの共にぬれ布巾をかけること!

  12. 12

    生地にぬれ布巾をかけて、2次発酵させる。約1.5倍の大きさになるまで。
    ※オーブン発酵で35度で30分くらいです。

  13. 13

    生地の表面に刷毛などで、飾り用の牛乳を塗り、そこに黒ごまをふりかけ再度牛乳を塗る。

  14. 14

    180度に余熱したオーブンで、約20分から25分焼いたら、完成!!

  15. 15

    【成型例】
    打ち粉をした生地を細長くめん棒でのばし、中心に餡を伸ばす。

  16. 16

    餡の付いていない生地をつまみ、くっつける。

  17. 17

    ハシまで全てを閉じる。
    ※餡が出ないように注意する。

  18. 18

    閉じた面が下になるように裏返し、めん棒で5ミリくらいの厚さまでのばす。

  19. 19

    伸ばした生地に、カード等を使って、2本切れ目をいれる。
    上下のハシは切れ目を入れずにつなげておくこと。

  20. 20

    切れ目が見えるようにしながら、生地をねじる。

  21. 21

    生地のハシ同士が下になるようにつなげる。

  22. 22

    丸形の場合は、生地を丸く伸ばして、中に餡をつめて、生地をとじ、閉じた面を下にする。

コツ・ポイント

生地が乾燥しないように注意してください。
サツマイモの水分にもよるので、生地に入れる牛乳でかたさを調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
noriginal
noriginal @cook_40087821
に公開
3歳のムスメ、40歳の旦那さん、61歳の母に、美味しぃと言ってもらえる、料理を目指して、日々努力☆目標は、おやつも手作りしちゃうお母さんです!!
もっと読む

似たレシピ