鯖の二色揚げ

うらなり
うらなり @cook_40037396

鯖を丸ごと一匹、竜田揚げとカレー揚げにしてみました。
このレシピの生い立ち
立派な鯖が安かったので。

鯖の二色揚げ

鯖を丸ごと一匹、竜田揚げとカレー揚げにしてみました。
このレシピの生い立ち
立派な鯖が安かったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. [竜田揚げ] **
  2. 半身
  3. おろし生姜 小さじ1
  4. 大さじ2
  5. 醤油 大さじ2
  6. 大葉 3枚
  7. 片栗粉 適量
  8. [カレー揚げ] **
  9. 半身
  10. カレー粉 適量
  11. 適量
  12. 胡椒 適量
  13. 片栗粉 適量
  14. 大葉 3枚
  15. [つけあわせ] **
  16. 牛蒡 1本
  17. 蓮根 1/2本

作り方

  1. 1

    半月切りにした蓮根、細めの乱切りにした牛蒡は酢水であく抜きし、水気をよく切っておく。

  2. 2

    [竜田揚げ]
    生姜、酒、醤油を混ぜ、2cm幅に切った鯖を漬けておく。

  3. 3

    [カレー揚げ]
    2cm幅に切った鯖に塩胡椒、カレー粉をふる。

  4. 4

    蓮根を素揚げする。

  5. 5

    牛蒡を素揚げする。

  6. 6

    竜田揚げ用の鯖に半分に切った大葉を巻き、片栗粉をまぶして揚げる。

  7. 7

    カレー揚げ用の鯖に片栗粉をまぶして揚げる。

  8. 8

    器に盛り、千切りにした大葉をのせる。

コツ・ポイント

どちらもしっかり下味をつけてください。
味が薄い順に揚げると他にうつりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うらなり
うらなり @cook_40037396
に公開
手抜き大好き、掃除は苦手。 味見と称したつまみ食いがもっぱらの日課です。 レシピは気分で改廃してます。悪しからず…
もっと読む

似たレシピ