チキンのコーンクリーム煮

のろにゃんこ13
のろにゃんこ13 @cook_40037159

味付は塩胡椒のみ!簡単なのに、手間がかかっているように見えるし、クリスマスのおもてなしにもいいですよ☆
このレシピの生い立ち
子供用にクリームシチューを作って、その時に余ったクリームコーンとマッシュルームをどう使おうかと考えて、これができました。適当に作ったのに凄く美味しくできて、大満足ですw

チキンのコーンクリーム煮

味付は塩胡椒のみ!簡単なのに、手間がかかっているように見えるし、クリスマスのおもてなしにもいいですよ☆
このレシピの生い立ち
子供用にクリームシチューを作って、その時に余ったクリームコーンとマッシュルームをどう使おうかと考えて、これができました。適当に作ったのに凄く美味しくできて、大満足ですw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 1枚
  2. パプリカ 1/4~1/3個
  3. クリームコーン 250~300g
  4. マッシュルーム缶 1/2缶
  5. いんげん 6~8本
  6. 玉葱 1/2個
  7. 牛乳 100ml
  8. 下記参照
  9. 胡椒 少々
  10. 粗挽き黒胡椒 適量
  11. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉は、余分な脂を取り除き、一口大に切り、軽く塩胡椒する。インゲンは固めに茹でて3cm長さに、玉葱は5mm幅にスライス。

  2. 2

    パプリカは種を取り除き、横にして3mm幅にスライスする。フッ素樹脂のフライパンに油をしき、中火に熱して鶏を並べる。

  3. 3

    焼き付けるようにあまり動かさずに両面を焼く(焦げすぎないように)。両面に火が通ったら玉葱、パプリカを加えてざっと炒める。

  4. 4

    少し火を弱めて、この時点で鶏から油が多く出ているならキッチンペーパーで少し拭き取る。次にいんげん、マッシュルーム、

  5. 5

    クリームコーン、牛乳を加える。軽くフツフツしてきたら塩小さじ1/2、粗挽き黒胡椒を加えて、味見をして塩気を調える。

  6. 6

    私は今回、デルモンテ クリームコーン 粒入り贅沢というのを使いました。これはクリームコーンに粒も入っていて、いいかも。

コツ・ポイント

クリームコーンで初めからトロトロしているし、鶏は一番最初から炒めているから、鶏にさえ火が通っていればいいので長く煮る必要がありません。 だから調理時間も短め。
クリームコーンに塩気があるので塩を少なめから調節してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のろにゃんこ13
に公開
年老いた両親と反抗期の子供と単身赴任の旦那(週二でご飯作りに行く)と、皆のご飯を作り続けています。食事は健康の素。美味しいご飯が笑顔の秘訣です。つくれぽしてくれた方には、いつも感謝しております。ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ