離乳食☆ほうれん草・お豆腐・バナナおやき

ぺっきあ☆
ぺっきあ☆ @cook_40160620

バナナの甘みでパクパク食べます!鉄分とタンパク質を摂れる一品!おかずにもおやつにもピッタリ☆
このレシピの生い立ち
手づかみ食べの練習とバナナが大好きな子どものために☆

離乳食☆ほうれん草・お豆腐・バナナおやき

バナナの甘みでパクパク食べます!鉄分とタンパク質を摂れる一品!おかずにもおやつにもピッタリ☆
このレシピの生い立ち
手づかみ食べの練習とバナナが大好きな子どものために☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3cmくらいの丸型25個分くらい
  1. ほうれん草 2株
  2. 豆腐 100g
  3. バナナ 2本
  4. 小麦粉 大さじ3〜4

作り方

  1. 1

    ほうれん草は柔らかく茹で、水にさらしてアクを抜き、水気を絞ってみじん切りにする。

  2. 2

    お豆腐は1/3くらいに切り、キッチンペーパーに包んでギュッと絞り、水気を切る。

  3. 3

    バナナとお豆腐をボウルに入れて好みの大きさにつぶす。

  4. 4

    3に、ほうれん草と小麦粉を加える。ゆるそうなら様子を見て少しずつ小麦粉を追加する。

  5. 5

    フライパンに薄く油を引くかクッキングシートを敷いて、4をスプーンですくって、薄めの丸型に入れる。

  6. 6

    弱火で、蓋をして表面が乾いた状態になるくらいまで焼いて裏返し、今度は蓋を開けたままじっくり焼く。

コツ・ポイント

小麦粉は様子を見て追加してください。
おやきのたねがやわからめなので、クッキングシートの上に薄く油を引く方が、くっつきにくく綺麗に焼けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぺっきあ☆
ぺっきあ☆ @cook_40160620
に公開

似たレシピ