作り方
- 1
新生姜はなるべく薄く切る。ピンクのところは落とさない。乾燥している部分や汚れは軽く落とす。皮は剥かない。
- 2
切ったら5分ほど水にさらし、水を切ったら熱湯で2分ほど茹でる。これをしないとピンクに染まらないそうです。
- 3
お湯からあげたら水を切り、広げて完全に冷ます。全体に軽く塩をふっておく。
- 4
生姜を瓶に入れ、ひたひたになるくらいかんたん酢を注いで冷蔵庫で数時間冷やせばできあがり。
コツ・ポイント
新生姜は適当な分量で大丈夫です。200gで写真くらいできます。冷蔵庫で1ヶ月くらい持ちます。お寿司やさんのガリは中国産がほとんどらしいので、生姜本来の味がして美味!
似たレシピ
-
-
-
-
新生姜の簡単酢漬け(お寿司屋さんのガリ) 新生姜の簡単酢漬け(お寿司屋さんのガリ)
ミツカンの簡単酢があれば手間なく新生姜の甘酢漬けが出来ます!ピリッとした辛みと酸っぱさで、暑い日も元気が出てきます! 呑んだくれなつ -
簡単♡新生姜でガリ!鮨屋より美味しいよ♡ 簡単♡新生姜でガリ!鮨屋より美味しいよ♡
今が旬の新生姜。意外に簡単に下拵えでき色んなお料理に使えます。シンプルなガリに挑戦!少しピリッと辛く歯触りはシャキッ♡ ⭐みき⭐
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19849953