やっぱりこの味*たこのカルパッチョ*

真生mama
真生mama @cook_40043474

特別なものは使っていません。茹でたこと、玉ねぎ、他大体おウチにある調味料で作れます
このレシピの生い立ち
実家から急に届いたたこ!家にあるもので作るしかないんだけど、それが一番しっくりくる味だったので。

やっぱりこの味*たこのカルパッチョ*

特別なものは使っていません。茹でたこと、玉ねぎ、他大体おウチにある調味料で作れます
このレシピの生い立ち
実家から急に届いたたこ!家にあるもので作るしかないんだけど、それが一番しっくりくる味だったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 茹でたこ(足) 中1本(100~150g位)
  2. 新玉ねぎ(または玉ねぎ) 1/2個
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. ◎すし酢(なければ酢に砂糖を加えたもの) 大さじ2
  5. ◎しょうゆ 大さじ1/2
  6. にんにくのすりおろし(チューブでも) 1かけ分
  7. ◎好みでレモン 適量
  8. ブラックペッパー 適量
  9. バジル(生または乾燥) 適量
  10. プチトマト 5個位

作り方

  1. 1

    玉ねぎはスライスして水につけておく

  2. 2

    たこは斜め薄切りにする。※あらかじめ、冷凍庫で半氷りにしておくと薄く切りやすいです♪

  3. 3

    お皿に水気を切った玉ねぎを敷き、たこをならべ、プチトマトを半分または1/4に切ったものをのせる

  4. 4

    混ぜ合わせた◎をかけ、ブラックペッパー、バジルを好みの量ふってできあがり

コツ・ポイント

生のバジルの葉があれば、是非大きめにちぎってのせてください♪にんにくの味と良く合います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
真生mama
真生mama @cook_40043474
に公開
皆さんつくれぽ、ありがとうございます。コメントはどうしても遅くなってしまうので、感謝し、れぽが美味しそう!と思いながらもコメントなしで載せてます。スイマセン中2の娘の部活のため週末も、夏・冬休みもお弁当地獄?です。お弁当は高校からと思っていたのに…(笑)色々としんどい40越えた母さん、レシピはお弁当に使えるものや、時短、体がしんどい時にもサッと作れて満足あるものが主です
もっと読む

似たレシピ