人参のグラッセ

福山まさこ @cook_40258248
汁迄も美味しい人参のグラッセです。家庭用なのであえてめん取りして無いです。
このレシピの生い立ち
人参嫌いな人も大丈夫かもです。子供が、人参嫌いにならないように作ってます。
人参のグラッセ
汁迄も美味しい人参のグラッセです。家庭用なのであえてめん取りして無いです。
このレシピの生い立ち
人参嫌いな人も大丈夫かもです。子供が、人参嫌いにならないように作ってます。
作り方
- 1
人参を切ります。皮をむき、
縦3~4cmで食べ易いようにと、火の通りが早いように切りました。輪切りでも良いです。 - 2
鍋に人参が浸るくらいの水を入れ中火にかけます。コンソメを入れます。沸騰したら、砂糖大さじ1くらいを入れます。
- 3
人参の切り方にもよりますが、中火で5~7分柔らかくなるまで、竹串が通るくらい煮てください。コンソメは、これを使用しました
- 4
バターを10g入れて中火で2、3分くらい煮て出来上がりです。
コツ・ポイント
バターは、風味が良いので、量はお好みで。
スープが美味しいので、飲んでみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジで簡単 にんじんのグラッセ レンジで簡単 にんじんのグラッセ
にんじんを切ってレンジでチンしてバター、パセリを入れてタッパで振るだけ!その割には甘くておいしいですよ♩つけあわせに♩星の瞳のかすみちゃん
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19854591