クイック&スピーディ・ツナほうれん草炒め

まーちゃん34 @cook_40172560
時間が無い時にすぐに出来る一品。マヨネーズとめんつゆの味付けでシンプルだけどご飯にも合うしおつまみでもOK
このレシピの生い立ち
簡単・時短で一度にほうれん草を使い切れるレシピが欲しくて考えました。味付けはそんなに濃くないので1歳8ヶ月の息子も食べられる嬉しい一品です。
作り方
- 1
ツナ缶は水やオイルを切っておく。
- 2
ほうれん草は、食べ安い大きさに切って良く水洗いして水を切る。
- 3
フライパンに油を入れて強火で熱したら、ほうれん草と塩を入れて炒める。
- 4
ほうれん草が少ししんなりしてきたらツナを入れて更に炒め、火が通ったらマヨネーズとめんつゆで味付け、ひと炒めたら出来上がり
コツ・ポイント
ほうれん草から水が出てるので調理に出来るだけ時間を掛けないのがポイント。強火でササッと炒めて水が出てしまった時は、盛り付ける前に余分な水分をキッチンペーパーなどで吸い取って下さい。
★コーンを足してもOK。赤唐辛子でピリ辛にしてもOK。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
+栄養♪ほうれん草ともやしのツナマヨ炒め +栄養♪ほうれん草ともやしのツナマヨ炒め
ほうれん草を食べやすく、もやしでボリュームアップ。栄養も吸収しやすいように。ツナマヨ風味でご飯やビールのお供にも♪ aiai1020 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19854633