豆腐サラダ

醤油オリーブで和風のドレッシングが豆腐にとても合います(◍´꒳`)bサラダなしで冷奴にかけるのも美味しいです♩
このレシピの生い立ち
醤油オリーブの組み合わせが好きなのでサラダにも使ってみました!ちなみに1人ランチ用に作ってます( * ॑꒳ ॑* )
豆腐は150g(80kcal)×3個パックの絹を使いました。
油と醤油は計量した方が確実ですが…1皿約150kcalです♩
豆腐サラダ
醤油オリーブで和風のドレッシングが豆腐にとても合います(◍´꒳`)bサラダなしで冷奴にかけるのも美味しいです♩
このレシピの生い立ち
醤油オリーブの組み合わせが好きなのでサラダにも使ってみました!ちなみに1人ランチ用に作ってます( * ॑꒳ ॑* )
豆腐は150g(80kcal)×3個パックの絹を使いました。
油と醤油は計量した方が確実ですが…1皿約150kcalです♩
作り方
- 1
ブロッコリーを茹でます。
サニーレタスは綺麗に洗って水気を切ります。
※玉レタスよりサニーレタスの方が栄誉豊富^^* - 2
豆腐はキッチンペーパーで軽く水気をふき取っておくか、お好みで水切りをします。
トマトは適当な大きさに切ります
- 3
お皿に野菜を盛り付けてブラックペッパーを振ります。
(写真はたっぷりかけてます♩) - 4
次に醤油をかけます。
(葉っぱに直接かかるとしょっぱいので、豆腐に味をつける感じでササッと回しかけます) - 5
最後にオリーブオイルをかけて完成です♩
※オリーブオイルのカロリー
小さじ1(4g)→37kcalです。 - 6
味が薄ければ足してください。
醤油は豆腐に。
サラダは豆腐から流れた醤油とオリーブオイルで美味しく食べられます♩
コツ・ポイント
野菜の水分はなるべくきった方が味がぼやけないです♩
醤油はかけすぎるとしょっぱくなるので少ないかな?くらいの量からがおすすめです(◍´꒳`)b
(ドレッシングは味を見ながら別に作ってもいいかも?ですが面倒だったので直がけしました笑)
似たレシピ
その他のレシピ