絶品珍味【イカのワタの塩辛】

そら(⌒◇⌒)
そら(⌒◇⌒) @cook_40098900

濃厚な深い味 イカのワタだけの塩辛♬
イカの胴はお刺身でワタの塩辛と一緒に食べても良し♬ 日本酒に!白飯にも合います
このレシピの生い立ち
イカは頭から足まで大好きだから
大きいイカを見つけたら必ず作ってます

絶品珍味【イカのワタの塩辛】

濃厚な深い味 イカのワタだけの塩辛♬
イカの胴はお刺身でワタの塩辛と一緒に食べても良し♬ 日本酒に!白飯にも合います
このレシピの生い立ち
イカは頭から足まで大好きだから
大きいイカを見つけたら必ず作ってます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. イカ 1杯
  2. 適量
  3. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    大きめの新鮮なイカを用意

    使うのはワタの部分だけなので、他はお刺身や炒め物などお好みで。

  2. 2

    足の方からワタを切らないように出す
    ワタのまわりの墨を取る
    (スミの方からね)

  3. 3

    イカのわたを軽く洗いペーパーで水分をとり塩をまぶす

  4. 4

    塩は全体が隠れるように下にもしっかりつける

    冷蔵庫で1日放置

  5. 5

    次の日、ワタに多少弾力があれば取り出し水で洗う
    弾力がなければもう1日放置

  6. 6

    塩をまぶす事で浸透圧で中の水分が抜ける(これが生臭さの元)

  7. 7

    水で洗ったらペーパーで水分を取り 瓶に入れ オリーブオイルを注ぎ保存
    ワタが全部浸かるようにする

  8. 8

    すぐ食べる時は3ミリぐらいに切りオリーブオイルを少し垂らす

    冷蔵庫で一週間位するとおいしく食べれる

  9. 9

    【今宵の晩酌】
    イカのワタの塩辛
    日本酒
    新潟越の鶴 本正

  10. 10

    ★人気検索1位
    ありがとうございました

  11. 11

    チルドで1ヶ月熟成させたら さらに濃厚で深い味になり外ではなかなかお目にかかれない味になりました

コツ・ポイント

日本酒には絶対に合いますが 、それ以上に 熱々のご飯にちょこっと乗せて食べるのも絶品です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
そら(⌒◇⌒)
そら(⌒◇⌒) @cook_40098900
に公開
主婦歴30年飲み食い大好き!辛いの大好き!(⌒◇⌒) ホームパーティーなどで重宝するレシピが多数載ってます♬ みんなでワイワイ食べるレシピや オシャレなレシピ、簡単レシピ、また マニアックなレシピ などなど。 分量も多めで保存可なものも多数あります。
もっと読む

似たレシピ