和菓子にもあう、豆乳カスタード

よはなな
よはなな @cook_40267866

カスタード風味のお汁粉みたいにゆるゆるとしたクリームです。豆乳+きび砂糖の地味な味が、お団子にもよく合います♡
このレシピの生い立ち
手作りヨモギ団子に、豆乳のカスタードを合わせたいと思いつきやってみました(^^)

和菓子にもあう、豆乳カスタード

カスタード風味のお汁粉みたいにゆるゆるとしたクリームです。豆乳+きび砂糖の地味な味が、お団子にもよく合います♡
このレシピの生い立ち
手作りヨモギ団子に、豆乳のカスタードを合わせたいと思いつきやってみました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆乳(自家製なので薄め) 150ml
  2. 1個
  3. はちみつ、きび砂糖 たっぷり、お好みで。
  4. ニラエッセンス 5、6滴
  5. 片栗粉 おおさじ1くらい

作り方

  1. 1

    卵は先によくときほぐし、他の、バニラエッセンス以外の全材料を加えてよく混ぜる。

  2. 2

    片手鍋に移して弱火にかけ、小さい泡立てや、へらで、こまめに混ぜる。

  3. 3

    あまり混ぜないでいると固まりができてくるので、それを崩すようにすばらく混ぜ合わせる。

  4. 4

    とろっとしてからも、固まりが増えてこないなら、完成。途中で、はちみつや砂糖を足しても大丈夫。

  5. 5

    ヨモギ団子とともに(^^)

コツ・ポイント

写真のつぶつぶ感は、自家製豆乳のせいだと思います。
固めのカスタードにしたければ、片栗粉以外に小麦粉や米粉をプラスしても。
全卵1個でも、卵の味が強いので、きび砂糖などの甘味強めのほうがお団子に合いやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よはなな
よはなな @cook_40267866
に公開

似たレシピ