たけのこごはん

ほみほみっち
ほみほみっち @cook_40169547

素材を活かした素朴で優しい味に仕上がりました。

このレシピの生い立ち
スーパーに旬のたけのこが並んでいたので、ぴょんた58さんのレシピを参考にして作りました。

たけのこごはん

素材を活かした素朴で優しい味に仕上がりました。

このレシピの生い立ち
スーパーに旬のたけのこが並んでいたので、ぴょんた58さんのレシピを参考にして作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5合
  1. あく抜きしたたけのこ 1/3本
  2. 鶏肉 2/3枚
  3. にんじん 1/2本
  4. 油揚げ 1枚
  5. しめじ 1/2房
  6. ごぼう 1/2本
  7. だしの素 大11/2
  8. 大2
  9. しょう油 大3
  10. みりん 大2
  11. 砂糖 小11/2
  12. めんつゆ 大3

作り方

  1. 1

    お米5合を洗う。

  2. 2

    たけのこを薄く切って、にんじんは細切り、ごぼうはささがき、油揚げは小さくみじん切り、しめじを用意する。

  3. 3

    砂糖、しょう油、酒、みりん、だしの素、めんつゆを合わせる

  4. 4

    米5合を炊飯器に入れ、普通に炊く場合の量の水を入れる。

  5. 5

    2の具材、3の調味料を炊飯器に入れて、軽くかき混ぜる。

  6. 6

    炊飯器のメニューを炊き込みごはんにしてスイッチをいれる。

コツ・ポイント

たけのこのあく抜きはスーパーでたけのこと一緒に並んでいた唐辛子入りのぬかを使いました。あく抜きの仕方もぬかの入った袋に書いてあったため、参照して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほみほみっち
ほみほみっち @cook_40169547
に公開
皆さんからのいいねやキッチンレポートの結果を励みに、家族に喜んで食べてもらえるような料理を考えながら、日々頑張っています
もっと読む

似たレシピ