高校生のお弁当60
タケノコの土佐煮♪うな丼、スコッチエッグ、卵焼き
このレシピの生い立ち
タケノコのシーズンですね(*^^*)いっぱい頂いたので。
作り方
- 1
ゆでタケノコを一口大に切る(生タケノコの場合は皮をむき、米のとぎ汁でゆでる)
- 2
タケノコがひたひたになるくらいよりちょっと少なめの水に☆(砂糖、醤油、酒、みりん)を入れて煮る
- 3
最後にかつおぶしを加え、サッと煮たら出来上がり♪
コツ・ポイント
簡単素早くできるので、忙しい朝にもぴったり♪作り置きしておけば、しばらくお弁当にも入れられて便利です(*^^*)
似たレシピ
-
-
-
-
レンジで簡単☆お弁当にも・筍の土佐煮。 レンジで簡単☆お弁当にも・筍の土佐煮。
レンジ4分で作れる筍の土佐煮です。しっかり味で冷めても美味しいのでお弁当にもオススメ。筍が美味しい季節に是非どうぞ。 ゆぅゅぅ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19855496