子供向け!野菜たっぷり小アジの南蛮漬け

なぐママ @cook_40099638
調味料は1:1:1で覚えやすい!野菜たっぷりで、揚げずにとってもヘルシー(^^)骨まで食べれて、カルシウム補給にも!
このレシピの生い立ち
野菜たっぷり、且つさっぱりした物を食べたかったので。
作り方
- 1
小アジは包丁でゼイゴ、内臓を取り、酒に漬け臭みをとる。
※頭付きでも大丈夫です。その際エラは取ってください。
- 2
人参、ピーマン、玉ねぎは千切りにし、レンジで火を通しておく。
- 3
調味料を合わせ、砂糖が溶ける程度にレンジでチンする。
- 4
調味料と野菜を合わせる。
- 5
酒に漬けた小アジを軽くキッチンペーパーで拭き取り、片栗粉をまぶす。
※袋を使うと便利です。 - 6
油の敷いたフライパンで、両面焦げ目がつく程度に焼く。
- 7
小アジが温かいうちに、調味料に漬け、冷蔵庫で冷やす。
はい、完成〜!
コツ・ポイント
調味料は少し甘めです。
お好みで唐辛子を入れると大人向けになります。
冷蔵庫で冷ますと、しっかり味が染み込みます。翌日にはさらに美味しくなりますよ(^^)
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19855585