ハマチの甘酢漬け

のりえ☆
のりえ☆ @cook_40166697

ご飯に合うしっかりした味付けで子供たちも大好きです(^ ^)
このレシピの生い立ち
お刺身を買ったけど、食べ切りそうになかったので次の日も食べれたらいいなと思って作りました。

ハマチの甘酢漬け

ご飯に合うしっかりした味付けで子供たちも大好きです(^ ^)
このレシピの生い立ち
お刺身を買ったけど、食べ切りそうになかったので次の日も食べれたらいいなと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 刺身用ハマチ 半身分
  2. 【下味用】
  3. しょうゆ 少々
  4. 少々
  5. すりおろしショウガ(チューブ) 少々
  6. 【甘酢】
  7. しょうゆ 大さじ2
  8. お大さじ2
  9. 大さじ1杯半
  10. 砂糖 大さじ1杯半
  11. すりおろしショウガ(チューブ) 少々

作り方

  1. 1

    刺身用のハマチを一口大に切ります。
    ビニール袋に入れて、しょうゆ、酒、ショウガを入れ下味をつけます。

  2. 2

    甘酢を作ります。
    鍋にしょうゆ、酒、酢、砂糖、しょうがを入れ一煮立ちさせておきます。

  3. 3

    フライパンに少し多めの油を入れ、下味を付けたハマチに片栗粉をまぶして焼きます。

  4. 4

    ハマチが焼けたら一度キッチンペーパーなどで油をきってから、甘酢に絡めて出来上がり!

コツ・ポイント

冷ましてから食べても美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のりえ☆
のりえ☆ @cook_40166697
に公開

似たレシピ