豆腐パックで作る‥「真四角おむすび」

夢遊草
夢遊草 @cook_40049902

ミニ豆腐の空パックを利用して作る「真四角おむすび」は、人気の「にぎらないおむすび」を作るときや、冷凍するときに便利です。
このレシピの生い立ち
「にぎらないおむすび」を作るとき、間に具材を挟むのに便利で、豆腐パックを利用していました。最近は。残りご飯の冷凍用に作ることが多くなりました。パックの大きさはメーカによって違うので、数タイプのパックを使っています。

豆腐パックで作る‥「真四角おむすび」

ミニ豆腐の空パックを利用して作る「真四角おむすび」は、人気の「にぎらないおむすび」を作るときや、冷凍するときに便利です。
このレシピの生い立ち
「にぎらないおむすび」を作るとき、間に具材を挟むのに便利で、豆腐パックを利用していました。最近は。残りご飯の冷凍用に作ることが多くなりました。パックの大きさはメーカによって違うので、数タイプのパックを使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 御飯 茶碗 1杯分
  2. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    ミニ豆腐のパックにご飯を詰め、ラップの上にのせます。
    ゴマ塩が必要なら、包む前に散らします。

  2. 2

    ラップで包みます。にぎらないおむすびを作るときは、焼き海苔の上にのせ、ラップで包みます。

  3. 3

    別のパックの中に、ラップで包んだお結びを入れ、形を整えます。

  4. 4

    真四角お結びは、並べてビニールに入れ冷凍すると、場所も取らず便利です。

コツ・ポイント

パックにご飯を詰めるとき、パック全体を水に濡らすとご飯粒がパックにつきません。ご飯は、ふんわり入れると型崩れするので、詰め気味に入れます。とくに残りご飯を冷凍するとき便利で、中に佃煮や梅干しを入れて冷凍することもあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
夢遊草
夢遊草 @cook_40049902
に公開
無農薬栽培で家庭菜園を楽しんでいます。「旬」を大切に心がけ、土に微生物やミミズを増やして、野菜に免疫力をつけられる栽培を目指しています。収穫した野菜を使ったメニューを、これから増やせればいいなと思っています。
もっと読む

似たレシピ