作り方
- 1
サンマを必ず包丁で表面のぬめりを取り、洗って水切り、塩を全体にふり5分おき、ロースターへ
- 2
アサリを50℃のお湯のなかで殻をすり合わせ5分おきます
- 3
ニンニクはみじん切り、またはすり下ろし。しょうがはすり下ろします。トースターにアルミホイルを敷き焼き蒲鉾をのせ焼きます
- 4
味噌汁の野菜を茹で味噌汁を作ります。アサリを水洗いしフライパンにニンニクとアサリを入れ火をつけお酒を入れ蓋をします
- 5
アサリが開いたらネギ投入。サンマはひっくり返しながら焼き、煮物を温め完成です
コツ・ポイント
煮物がある時の時短メニューです。味噌汁の野菜もワカメや豆腐に変えても。
似たレシピ
-
-
-
おつまみにも☆筍の揚げない塩唐揚げ。 おつまみにも☆筍の揚げない塩唐揚げ。
旬の筍で作る塩唐揚げ。少ない油で揚げ焼きにするのでお手軽です。おかずやおつまみに…食べ始めたら止まらない美味しさです。 ゆぅゅぅ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19857052