サバ缶で炊き込みごはん

ふくろう茸 @cook_40132311
サバ缶と大根 人参を使ったお手軽炊き込みごはん。骨ごと食べたい時に!
このレシピの生い立ち
いつもツナ缶だけどサバ缶で作るのもアリかなぁと思って。
サバ缶で炊き込みごはん
サバ缶と大根 人参を使ったお手軽炊き込みごはん。骨ごと食べたい時に!
このレシピの生い立ち
いつもツナ缶だけどサバ缶で作るのもアリかなぁと思って。
作り方
- 1
米をとぎ、釜に入れてサバ缶の汁を入れる。
- 2
白だし、酒とみりんを入れる。そこへ水を足して炊飯4合の水加減に合わせる。
- 3
大根と人参としょうがを刻む。
- 4
水加減を合わせた釜に刻んだ野菜とサバを入れて炊飯スイッチオン。
- 5
炊けたらほぐして出来上がり。あればアオサなど散らすと色がキレイに。
コツ・ポイント
サバ缶は味がしっかりついているので失敗はしないと思います。
似たレシピ
-
-
サバ缶で簡単美味しい炊き込みごはん♪ サバ缶で簡単美味しい炊き込みごはん♪
炊き込みごはんをサバ缶でお手軽に♪ 具材はその時あるものを追加したりしますが、サバ缶だけでも十分です(o^^o)shomman
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19857268