サバ缶で炊き込みごはん

ふくろう茸
ふくろう茸 @cook_40132311

サバ缶と大根 人参を使ったお手軽炊き込みごはん。骨ごと食べたい時に!
このレシピの生い立ち
いつもツナ缶だけどサバ缶で作るのもアリかなぁと思って。

サバ缶で炊き込みごはん

サバ缶と大根 人参を使ったお手軽炊き込みごはん。骨ごと食べたい時に!
このレシピの生い立ち
いつもツナ缶だけどサバ缶で作るのもアリかなぁと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サバ缶 1缶(140g)
  2. 4合
  3. 大根 10cm位
  4. 人参 10cm位
  5. 生姜 1かけ
  6. 白だし 大さじ5
  7. 酒とみりん 各大さじ2

作り方

  1. 1

    米をとぎ、釜に入れてサバ缶の汁を入れる。

  2. 2

    白だし、酒とみりんを入れる。そこへ水を足して炊飯4合の水加減に合わせる。

  3. 3

    大根と人参としょうがを刻む。

  4. 4

    水加減を合わせた釜に刻んだ野菜とサバを入れて炊飯スイッチオン。

  5. 5

    炊けたらほぐして出来上がり。あればアオサなど散らすと色がキレイに。

コツ・ポイント

サバ缶は味がしっかりついているので失敗はしないと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふくろう茸
ふくろう茸 @cook_40132311
に公開
低予算でも美しい食卓を心がけています。料理に使う砂糖は基本的に甜菜糖。塩は粗塩。レシピアレンジ大歓迎。新たな発想ぜひ教えて下さい!
もっと読む

似たレシピ