さつまいもの挽き肉包み揚げ

Masadurian
Masadurian @cook_40261832

スコッチエッグの卵をさつまいもに置き換えた料理です。
このレシピの生い立ち
スコッチエッグの中身がさつまいもだったらと思い、作ってみました。

さつまいもの挽き肉包み揚げ

スコッチエッグの卵をさつまいもに置き換えた料理です。
このレシピの生い立ち
スコッチエッグの中身がさつまいもだったらと思い、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. さつまいも 1本
  2. 挽き肉 200g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 醤油 大さじ1
  5. ○カレー粉 小さじ1
  6. ○マヨネーズ 大さじ1
  7. 小麦粉 適量
  8. 溶き卵 1個
  9. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    鍋に輪切りにしたさつまいもを入れ、水を張り中火で煮ます。
    さつまいもに串がスッと通るようになったら火を止めます。

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにします。

  3. 3

    挽き肉に醤油を入れて粘り気が出るまでよく捏ねます。

  4. 4

    みじん切りにした玉ねぎと○の調味料を入れてよく混ぜます。
    肉ダネを4等分に分けます。

  5. 5

    茹でたさつまいもは、軽くキッチンペーパーで表面の水分を拭き取り、ボウルに入れてマッシャーで潰します。

  6. 6

    さつまいもが潰れたら、手で丸めながら4つの球を作ります。

  7. 7

    6で出来た球の回りに小麦粉をまぶします。
    その後、4等分に分けた肉ダネで包みます。

  8. 8

    小麦粉、溶き卵、パン粉の順で衣を付けます。

  9. 9

    油で揚げたら完成です。

コツ・ポイント

さつまいもは小さめの物を1本か、大きい場合は1/2本を使用するとタネが大きくなり過ぎないと思います。
さつまいもの皮は好みでタネに入れるか剥いでしまうか判断してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Masadurian
Masadurian @cook_40261832
に公開
大学生の料理記録です。気まぐれでレシピ投稿します。
もっと読む

似たレシピ