フライパンで【サーモンのバター醤油焼き】

ヒメモグ @cook_40266049
脂ののったサーモンを、レモンを使った合わせ調味料でさっぱりふっくら焼き上げます。
このレシピの生い立ち
サーモンといえばムニエルが定番だったのですが、レモン汁を加えたら、思った以上に味わいがさっぱりしておいしかったので。
フライパンで【サーモンのバター醤油焼き】
脂ののったサーモンを、レモンを使った合わせ調味料でさっぱりふっくら焼き上げます。
このレシピの生い立ち
サーモンといえばムニエルが定番だったのですが、レモン汁を加えたら、思った以上に味わいがさっぱりしておいしかったので。
作り方
- 1
切り身を軽くペーパーで拭き、
塩コショーをして5分くらいおく。 - 2
サラダ油(分量外)を適量入れ、熱したフライパンで切り身を焼く。
- 3
表面に焼き色が付いて裏面にひっくり返すタイミングで
合わせ調味料を加える。 - 4
煮立たせながら切り身に絡ませる。
- 5
調味料が半分くらいの量になったら火を止めて仕上げのバターを加え、全体に馴染ませてできあがり。
- 6
コツ・ポイント
もうちょっと濃い目(はっきりした味)がお好みの場合は、しょうゆを足してみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
サーモンのソテー バター醤油ソース サーモンのソテー バター醤油ソース
ソースは、サーモンを焼いた同じフライパンで簡単に作れます。濃厚だけどレモンでさっぱりなソース、是非お試しください♬ coco(・∀・) -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19857898