ジンガマエティーとはま茶のブラックティー

bantou梅吉 @cook_40188168
地元の紅茶と地元の健康茶でどこか懐かしく親しみやすいご飯とよく合う紅茶です。
このレシピの生い立ち
地元で飲まれている健康茶のはま茶を紅茶と合わせてみたらどうかな?っと思い淹れてみました。
ジンガマエティーとはま茶のブラックティー
地元の紅茶と地元の健康茶でどこか懐かしく親しみやすいご飯とよく合う紅茶です。
このレシピの生い立ち
地元で飲まれている健康茶のはま茶を紅茶と合わせてみたらどうかな?っと思い淹れてみました。
作り方
- 1
お湯沸かし用ポットに水道水を勢いよくたっぷりくみ蓋をして火にかけます。
- 2
ティーポットにお湯を入れて温めておきます。(ティーポットの下にティーマットを敷いてね)
- 3
お湯がジーッと沸く合図がしたらティーポットのお湯を捨て、
- 4
ティースプーンに中盛り弱1杯茶葉を入れ
- 5
はま茶をひとつまみ(写真くらい)
- 6
指でボリボリと割りながらティーポットにいれます。
- 7
お湯が大きな泡が2、3個出たら火を止めて少し高い位置から勢いよくジャーッとお湯を注ぎ(300〜400ccくらい)
- 8
蓋をしてティーコジーをかぶせ砂時計をスタートさせ6分蒸らします。
- 9
ティーカップにお湯を入れて温めておきます。
- 10
紅茶が蒸らせたらティーポットを石臼をひくかんじにゆっくりと数回回し茶こしでこしながら注いで出来上がり。
コツ・ポイント
クセのない茶葉を使ってください。
ゆっくり蒸らしてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
ミルで粉砕するだけ!自家製粉末茶の作り方 ミルで粉砕するだけ!自家製粉末茶の作り方
市販の茶葉をミルで粉砕すると茶葉の栄養を丸ごと摂取できる粉末茶が作れます。飲用だけでなく料理・お菓子作りにも。 ラボネクト -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19858166