オーソドックスなのに美味い我が家のカレー

かめこりー
かめこりー @cook_40070963

一手間が普通のカレーを美味しくする!
このレシピの生い立ち
母から教わった作り方に自己流アレンジで出来ました。

オーソドックスなのに美味い我が家のカレー

一手間が普通のカレーを美味しくする!
このレシピの生い立ち
母から教わった作り方に自己流アレンジで出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. カレールウ二種(二段熟カレーとバーモント)中辛 2対1の割合で
  2. じゃがいも 大3個
  3. 人参 1本
  4. 玉ねぎ 半分
  5. 豚肉切り落とし 150g
  6. ニンニク 1かけ
  7. ローリエ 1枚
  8. 材料がかぶるくらい
  9. オリーブ 大さじ4

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥き、4等分にする。人参は皮を剥き乱切り、玉ねぎは皮を剥き3〜4ミリ幅でくし切りにする。

  2. 2

    ニンニクは皮を剥き、みじん切りにする。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油を半分入れ、じゃがいもだけを焼き目がつくくらい炒める。

  4. 4

    大きめの鍋に残りのオリーブ油を熱し、ニンニクを香りが出るまで炒める。

  5. 5

    4に豚肉を入れ色が変わるまで炒め、次に玉ねぎ、人参の順に入れ炒める。

  6. 6

    玉ねぎに軽く火が通ったところで材料がかぶるくらい水を入れ、ローリエを入れて沸騰するまで待つ。

  7. 7

    沸騰したら灰汁を丁寧に取り、炒めたじゃがいもを入れ弱火で10分煮込む。

  8. 8

    10分たったら火を止め、ルウを入れて溶かす。溶けたら火をつけて、5分ほど混ぜながらとろみがつくまで煮る。

コツ・ポイント

じゃがいもは炒めてから入れると煮崩れしにくくなります。ルウはお好みで加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かめこりー
かめこりー @cook_40070963
に公開

似たレシピ