簡単♡米粉のふわふわロールケーキ

よっち
よっち @cooking_yocchi

ふわふわモチモチなロールケーキ♡口どけも滑らか!
作りやすく、計量も簡単!!
そして
巻きやすい!!!
このレシピの生い立ち
ふわふわしっとり、そしてモチモチにしたくて米粉を使いました。

簡単♡米粉のふわふわロールケーキ

ふわふわモチモチなロールケーキ♡口どけも滑らか!
作りやすく、計量も簡単!!
そして
巻きやすい!!!
このレシピの生い立ち
ふわふわしっとり、そしてモチモチにしたくて米粉を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鉄板1枚分※コツ・ポイント欄参照
  1. 3つ
  2. 米粉(上新粉) 50g
  3. 砂糖 50g
  4. 、サラダ油 各大さじ2
  5. トッピング
  6. 生クリーム 200g
  7. ▼砂糖 15g
  8. お好きな果物 適量

作り方

  1. 1

    卵は卵白と卵黄を分け、
    ◎は1つの容器に。
    オーブンは160度に予熱、
    鉄板にはクッキングシートを敷く。

    START♡

  2. 2

    卵白を混ぜながら砂糖を3回に分けて振るいながら入れ、角が立つまでとにかく混ぜる。
    ※この時、砂糖大さじ2程度を残す

  3. 3

    (②のハンドミキサーのままでOK!)
    卵黄と残りの砂糖を軽く混ぜる

  4. 4

    ◎も加えて軽く混ぜる

  5. 5

    米粉を一気に入れ、1分ほど混ぜる

  6. 6

    卵白ひとすくい分、⑤に入れて混ぜ馴染ませる

  7. 7

    ヘラに変え、
    卵白残り半量も入れる。
    泡が潰れないように軽く混ぜる

  8. 8

    ⑦を卵白容器に全て入れ
    ボールの底をすくい上げていくよう
    混ぜる
    (なるべく泡を潰れないように!)

  9. 9

    鉄板に流し込み、鉄板底を軽く叩いて空気抜き!

    160度15分焼く

  10. 10

    焼けたら、高いところから2回位鉄板を机に叩きつけ、縮みを防ぎ!

    粗熱が取れるまでそのままで放置!

  11. 11

    ▼をホイップし果物を切る。
    シートの四隅だけ優しく外し、シートをつけたまま(焼目が上)
    クリーム、果物をトッピング!

  12. 12

    シートを外しながら巻き、そのシートを上にかぶせ更にラップをし
    1時間〜一晩寝かせる。
    (一晩寝かせた方がしっとりする)

  13. 13

    両端を切り、
    出来上がり♡

  14. 14

    ■おまけ■
    切った両端で
    ちょうちょプレートつくりました♡

コツ・ポイント

★卵は冷蔵庫から出したばかりの冷たいものを使う
★工程⑦⑧は卵白を潰さないよう注意しながら混ぜる!
★うちの鉄板は25×30で少し大き目です。
が、
もう少し小さな鉄板(または型)の方が生地の厚みが出ていいです◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よっち
よっち @cooking_yocchi
に公開
著書『大満足かさましレシピ』好評発売中!※よちよちよ➡︎「よっち」に改名(2025.3)クックパッドアンバサダー2024●節約・かさまし・時短料理が大好き!食べ盛りな子ども3人、偏食をなくす為のアイデア料理も多数●in島根●レシピコンテスト優勝、TV出演●Instagram @cooking_yocchi
もっと読む

似たレシピ