ハートのダブルチョコレートマフィン

馬嶋屋菓子道具店
馬嶋屋菓子道具店 @majimaya
東京都台東区西浅草2-5-4

チョコレートにバター、卵をリッチに配合し、冷蔵発酵法で作る、しっとりふんわりパン。時間がたっても固くなりにくいですよ♪
このレシピの生い立ち
NO REASON.
BECAUSE WE LIKE YOUR SMILE!

ハートのダブルチョコレートマフィン

チョコレートにバター、卵をリッチに配合し、冷蔵発酵法で作る、しっとりふんわりパン。時間がたっても固くなりにくいですよ♪
このレシピの生い立ち
NO REASON.
BECAUSE WE LIKE YOUR SMILE!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 225g
  2. 砂糖 40g
  3. 3g
  4. インスタントドライイースト 4g
  5. 卵黄 20g
  6. 卵白 15g
  7. 牛乳 70g
  8. 50g
  9. バター 20g
  10. チョコレート 55g
  11. チョコチップ 30g

作り方

  1. 1

    【下準備】
    チョコレートは50-55℃の湯煎で溶かして、40度程度まで温度を下げておきます。

  2. 2

    型にはスプレーオイルをまんべんなくふります。

  3. 3

    強力粉と砂糖、塩、インスタントドライイーストを合わせ、卵黄・卵白・牛乳・水を加えてカードでざっと合わせひとまとめにします

  4. 4

    ひとまとまりになったら、台に出してこねます。べたつかなくなる程度までこねます。

  5. 5

    バターと溶かしたチョコレートを加えてこねます。
    はじめはまとまりませんが徐々にまとまってきます。

  6. 6

    約20分ほどでつるりとした表面になり、こねあがりです。

  7. 7

    チョコチップを加え混ぜ丸くまとめます。

  8. 8

    ビニール袋に7. の生地を入れて少し余裕を持たせてきっちりと封をし、室温で30分程度置いてから、冷蔵庫に入れ(続く)

  9. 9

    (続き)
    約15-20時間程度発酵させます。

  10. 10

    冷蔵庫から出します。ほんの一回り程度膨れている状態です。
    室温になじむまで30分ほど置きます。

  11. 11

    冷蔵庫から出したては締まってますが、温度が上がれば少し緩みます。

  12. 12

    袋から台に出し、6等分します。

  13. 13

    できるだけチョコチップが表面に出ないようにきれいに丸め、きつく絞った布巾をかけて20分ベンチタイムをとります。

  14. 14

    一部分をとがらせてしずくのような形にし、それを上から掌でぐっと押して、写真のような形にします。

  15. 15

    画像参照

  16. 16

    三角形の底辺の真ん中にカードを当てて切り込みを入れます。

  17. 17

    切り込み部分を少し開いて、型に詰めます。

  18. 18

    35℃で約50分、二次発酵をとります。
    ふわりと一回り大きくなり、高さが型と同じ程に大きくなります。

  19. 19

    二次発酵の間にオーブンを250℃に予熱します。

  20. 20

    二次発酵が終わったら、210℃に温度を設定し直し、型のうえにオーブンシートをかぶせ、上から天板をのせオーブンに入れます

  21. 21

    210℃で10分焼き、上に乗せた天板とオーブンシートをとって、210℃で5分焼きます。

  22. 22

    焼きあがったら型から取り出して、クーラーのうえで冷まします。

  23. 23

    完成
    (写真はカットしたものです)

  24. 24

    使用した型
    TPスタンダード
    ハート型 11cm

    商品番号 TC2319

コツ・ポイント

また、パンでは表現のしにくいハートの形ですが、ハートの型に生地を詰めて焼くことで、かわいらしいハート形のパンを焼くことができます。
バレンタインの朝食や、おやつタイムにぴったりのレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
馬嶋屋菓子道具店
に公開
東京都台東区西浅草2-5-4
かっぱ橋にあるお菓子型専門店の馬嶋屋菓子道具店がお伝えする〝喜びを伝えるレシピ〟「型にあうレシピがとっても役立つ」「分かり易いレシピ」「道具を使ってのオススメのレシピも載っているのレシピの幅も広がります」と喜んで頂いてます。つくれぽ待ってます(#^^#) http://majimaya.com/
もっと読む

似たレシピ