キムチin春巻き♡

こだにん @cook_40114576
キムチの味を楽しみたくて作ってみました。すぐ火の入る具材ばかりなので、下ごしらえは超簡単、揚げないので片付けも簡単です♡
このレシピの生い立ち
好きな食材ばかりを集めて作ってみました♡材料費もあまりかからず、お財布にも優しい春巻きです。
キムチin春巻き♡
キムチの味を楽しみたくて作ってみました。すぐ火の入る具材ばかりなので、下ごしらえは超簡単、揚げないので片付けも簡単です♡
このレシピの生い立ち
好きな食材ばかりを集めて作ってみました♡材料費もあまりかからず、お財布にも優しい春巻きです。
作り方
- 1
しょうがはみじん切り、豚肉は食べやすい大きさに切り、ニラは3㎝くらいに切る。もやしは洗って水切りをしておきます。
- 2
キムチはお好きな量を刻んでおいてください。
- 3
フライパンにごま油を入れて熱し、しょうがを炒めます。香りが出たら豚肉を入れ、色が変わるまで炒めます。
- 4
もやしとニラも加えて炒めます。しんなりしたら、塩コショウを振って混ぜ、☆印の調味料を入れて混ぜながらさらに炒めます。
- 5
調味料が全体にまわったら火を弱くして、大さじ2杯の水で溶いた片栗粉を入れて混ぜ、具にとろみをつけ火を止めます。
- 6
出来上がった具をしっかり冷ましたら、春巻きの皮の手前に置き少しのばします。具の真ん中に刻んだキムチをのせ巻いていきます。
- 7
巻き終わりに、水溶き小麦粉をつけてのり付けし、とめます。
- 8
フライパンに少量のごま油をひいて、両面に焼き色をつけていきます。クッキングペーパーをひいて焼いても良いですよ。
- 9
キムチの味がついてるので、そのままでパクリとどうぞ♡
コツ・ポイント
キムチの汁気が多い場合は、少し絞って使ってください。キムチの量を減らしたり、具の味付けをやや甘めにすれば、子供も食べやすい春巻きに…♡
似たレシピ
-
-
【エスニック もやし春巻】めちゃうま簡単 【エスニック もやし春巻】めちゃうま簡単
お友達に教えてもらった【ベトナム風揚げ春巻き】です。具に火が通っているので すぐ揚がります。チーズをプラスでおいしさUP Little Darling -
-
-
-
-
-
簡単ヘルシー!安い!もやしの春巻き! 簡単ヘルシー!安い!もやしの春巻き!
安い材料で春巻き!具材を炒めたり調理する必要なしで手間なし!もやしもカニカマも火が通りやすいからすぐ出来ちゃいま〜す!ジャムれりさん
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19859840