海老とイカとほうれん草のソテー

526rieko @cook_40267980
ぷりぷりの海老とコリコリしたイカの食感がたまりません。たっぷりのほうれん草と一緒に食べてね。
このレシピの生い立ち
子供達にたくさんほうれん草を食べてもらいたくて*\(^o^)/*
海老とイカとほうれん草のソテー
ぷりぷりの海老とコリコリしたイカの食感がたまりません。たっぷりのほうれん草と一緒に食べてね。
このレシピの生い立ち
子供達にたくさんほうれん草を食べてもらいたくて*\(^o^)/*
作り方
- 1
海老は殻をむいて背ワタを取って半分の大きさに切る。
- 2
紋甲いかは食べやすい大きさに切る。
- 3
海老とイカの臭みを取るために酒をなじませておく。
- 4
にんにくの芽は5cmぐらいの幅に、パプリカは細切り、しめじは小房に分けておく。
- 5
ほうれん草は洗って食べやすい長さに切り、軸の部分と葉の部分に分けておく。
- 6
海老とイカを炒めて、塩コショウする。水分をとばすように強火で。
- 7
海老とイカの水分がとんだら、味覇(中華だし)を入れる。しっかり濃いめの味付けで良い。
- 8
にんにくの芽、パプリカ、しめじを加えて、さらに炒め、一旦全部取り出す。
- 9
同じフライパンに、ほうれん草の軸を入れて炒め、少ししてから葉も加えて、塩コショウでしんなりするまで炒める。
- 10
きれいにお皿に盛り付けたら、出来上がり。
コツ・ポイント
ほうれん草は炒め過ぎると水分が出てしまうので、火が通ったらすぐに火を止めて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
激ウマ!!エビとイカのパリパリ揚げ 激ウマ!!エビとイカのパリパリ揚げ
エビのプリプリ感とイカの歯ごたえ、そして春巻きの皮のパリパリサクサク感がたまりません。おもてなしにもオススメです。 スパイスママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19860164