野菜炒め

バジルがすき
バジルがすき @cook_40193247

野菜を沢山食べよう!
このレシピの生い立ち
余った野菜は次の日餃子に出来るし、野菜を沢山食べられるので定番メニューです

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ 150㌘
  2. 白菜 1/4
  3. キャベツ 1/2
  4. ニンニク 2片
  5. キクラゲ お好み
  6. 人参 1本
  7. もやし 1袋
  8. ニラ 1/2
  9. ピーマン 1個
  10. ラード
  11. 中華の素 大2
  12. 塩コショウ 少々
  13. 大1
  14. 醤油 中1

作り方

  1. 1

    油とラードをしき、中火でニンニクをじっくり炒めて豚バラ肉を入れ炒める

  2. 2

    人参、ピーマン、キャベツ、白菜の芯の部分、キクラゲ、もやし、ネギ、白菜の葉の部分の順に炒める。

  3. 3

    野菜に火が通ったら酒を入れる。次にフライパンを傾けて水の部分に中華の素を入れて溶かす。全体に絡める。

  4. 4

    醤油を回しかけ、塩コショウで味を整える。ごま油を回しかけ、味見をして味が定まったら水溶き片栗粉を入れる。完成

コツ・ポイント

野菜から水が出るので、一気に入れずに一つずつ丁寧に炒めるのがポイントです。水分が多く出るので水溶き片栗でとろみをつけると野菜に味が絡みます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

バジルがすき
バジルがすき @cook_40193247
に公開

似たレシピ