★なすびの味噌チーズ焼き★

youおかしゃん @cook_40128966
おツマミにも、ご飯のおかずにも、お弁当にも合いますよ〜♪
このレシピの生い立ち
早く使ってしまいたいピサ用チーズがあって、いつも洋風なので、今回は和風にと思って…
★なすびの味噌チーズ焼き★
おツマミにも、ご飯のおかずにも、お弁当にも合いますよ〜♪
このレシピの生い立ち
早く使ってしまいたいピサ用チーズがあって、いつも洋風なので、今回は和風にと思って…
作り方
- 1
茄子は2センチ程の幅の輪切りにし、水にさらしておきます。
- 2
茄子の水分をキッチンペーパーでふき、熱したフライパンにサラダ油を入れ両面を焼きます。
- 3
焼き色がついたらフタをして弱火にし、蒸し焼きにします。
- 4
茄子を焼いている間に耐熱容器に※の調味料を入れよく混ぜてフワッとラップをし
500ワットのレンジで1分加熱します。 - 5
トロミがついたらOKデス!
大きめのグラタン皿等に工程3の茄子を並べ、その上から工程4の※の調味料をかけます。 - 6
工程5に更にピザ用チーズをかけ、オーブントースターに入れて、チーズがとけるまで焼いて下さい。
- 7
焼き終わったら、ドライパセリをかけて出来上がりです。
コツ・ポイント
茄子を焼く時にシッカリ水気をキッチンペーパーでふきとって下さい。油ハネするので
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お肉ごろごろなすのチーズ焼き お肉ごろごろなすのチーズ焼き
令和6年度佐世保市ヘルシークッキングコンテスト「朝食に簡単に作れる主菜・副菜がそろった1品料理」ごはんにあうおかず部門アイデア賞 中学3年生の作品です。<1人分の栄養価>熱量208kcal、たんぱく質11.0g、脂質10.8g、カルシウム132mg、食塩相当量2.1g 健康☆させぼーん -
-
*ジュワッと茄子のツナ味噌チーズ焼き* *ジュワッと茄子のツナ味噌チーズ焼き*
ジュワッと水々しい茄子に、甘辛なツナ味噌とまろやかなチーズをのせて♡おかずにもおつまみにもピッタリな一品です(*^^*) ★*RikO*★ -
-
ナスの味噌チーズ焼き🍆🧀 ナスの味噌チーズ焼き🍆🧀
難易度 Lv3 🐈: 初心者レベル(かなり簡単)焼きナスに味噌とチーズをのせてトースターでこんがり✨味噌のコクとチーズの香ばしさがじゅわっと広がる、簡単おつまみです🐰💕ごはんにもパンにも合う万能レシピ♪副菜にもメインにも、お弁当にもおすすめ🍱作って頂けたら、つくれぽくれるとうれしいです💕🌟全体のカロリー:494kcal半切れあたり:123kcal#ナスレシピ #味噌チーズ #とろけるナス #副菜にも主菜にも #おつまみ アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19860612