あまったスープカレーdeイカの煮物☆

CARP好き @cook_40050890
スープカレーはリメイクしやすいです。今回は北海道づくしの食材で☆醤油味以外のイカの煮物です
このレシピの生い立ち
大泉洋さんが好きで見ていた番組に影響されて、スープカレーを自宅で作るようになり、あまったスープカレーを使って別の料理を作っています。
あまったスープカレーdeイカの煮物☆
スープカレーはリメイクしやすいです。今回は北海道づくしの食材で☆醤油味以外のイカの煮物です
このレシピの生い立ち
大泉洋さんが好きで見ていた番組に影響されて、スープカレーを自宅で作るようになり、あまったスープカレーを使って別の料理を作っています。
作り方
- 1
昆布出汁とあまったスープカレーを鍋にかける。火は弱火で。
- 2
スルメイカを洗い、吸盤の固い部分は塩で落とす。内臓を軟骨に手をかけながら身から抜き取る。
- 3
身は中の軟骨等を取り除き、輪切りに。足と目の部分を切り離す。足は3本ずつくらいに縦に切り、長い食指は半分に。
- 4
クチバシは殻を取る。縦に肝に切り込みを入れ、沸々いった鍋の中に肝を絞り入れる。静かにかき回して、汁と合わせる。
- 5
しばらくして、かえしかめんつゆ、塩を半分入れて味見をする。お好みですりおろし生姜を入れる。
- 6
味が足りなければ残りの塩を加減して入れる。食べる前にイカを入れて火が通ったら出来上がり。器に盛り付け、ネギを散らす。
コツ・ポイント
イカは後入れで、煮すぎない方がパリパリした食感になります。イカの煮物で余った汁はジャガイモを入れて、更にリメイクします☆肝の味が合います(^○^)
すりおろし生姜は温め直す時に入れると香りが良いので、私はそこで使います。
似たレシピ
-
-
-
スペアリブのカレー煮☆翌日はスープカレー スペアリブのカレー煮☆翌日はスープカレー
スペアリブをスパイシーなカレー煮に♪翌日は煮汁をちょっぴり加工してスープカレーにアレンジしちゃいましょう!夏にピッタリ☆ わいずきっちん -
重ね煮★とろとろポトフ★スープカレー 重ね煮★とろとろポトフ★スープカレー
栄養満点お腹いっぱい食べて低カロリー。野菜の味が十分出た2日目はカレー粉を足して、スープカレーにします。 happyaiko -
手羽元と冬瓜のスープカレー煮 手羽元と冬瓜のスープカレー煮
ホロホロやわらかくなった手羽元とスープカレーが染み込んだ冬瓜が相性◎甘酒効果で簡単な調味料でも深い味わいになります♪スープごとご飯にかけても美味しいです。 スノーキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19861482