いかと大根の煮物

のんのおうちごはん @cook_40157391
いかと大根の煮物。今回はつぼ抜きいかで作ってみました。
このレシピの生い立ち
生いかでいつも作る煮物。
冷凍のつぼ抜きいかで仕上げましたが、やはり生のいかの方がいかの風味がしっかり出ます。
いかと大根の煮物
いかと大根の煮物。今回はつぼ抜きいかで作ってみました。
このレシピの生い立ち
生いかでいつも作る煮物。
冷凍のつぼ抜きいかで仕上げましたが、やはり生のいかの方がいかの風味がしっかり出ます。
作り方
- 1
大根は輪切りにして、4つ切り〜8つ切りにしておく。
- 2
冷凍のつぼ抜きいかを解凍し、輪切りにする。
- 3
鍋に出汁、昆布を入れて、大根といかを入れて火にかける。
- 4
煮たったらアクを取る。
大根が透き通り、柔らかくなったら、酒、みりん、砂糖を入れて5分ほど煮る。 - 5
途中、アクが出てきたら何度か取る。
しょうゆを入れて、更に5分ほど煮て完成。
コツ・ポイント
つぼ抜きいかを使って、時短の煮物。
出汁はいつもより濃いめにして仕上げました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21590143