スペアリブのカレー煮☆翌日はスープカレー

わいずきっちん @cook_40051791
スペアリブをスパイシーなカレー煮に♪翌日は煮汁をちょっぴり加工してスープカレーにアレンジしちゃいましょう!夏にピッタリ☆
このレシピの生い立ち
醤油味のスペアリブに飽きて、別の味にしようと思い、カレー味にしてみたところ、さらに煮汁でスープカレーができちゃいました^^黒コショウがピリッと利いておいしくできました。
スペアリブのカレー煮☆翌日はスープカレー
スペアリブをスパイシーなカレー煮に♪翌日は煮汁をちょっぴり加工してスープカレーにアレンジしちゃいましょう!夏にピッタリ☆
このレシピの生い立ち
醤油味のスペアリブに飽きて、別の味にしようと思い、カレー味にしてみたところ、さらに煮汁でスープカレーができちゃいました^^黒コショウがピリッと利いておいしくできました。
作り方
- 1
大根は皮をむき、3cm幅にカットする。大根、スペアリブ、ゆで卵、★をすべて圧力鍋にいれ、水をひたひたになるまで入れる。
- 2
圧力鍋で18分加圧(機種に応じて加減してね)し、圧が下がるのを待ってふたを開け、煮汁が多めに残る程度に煮詰める。
- 3
完成~~♪翌日スープカレーにする場合は盛り付けのとき煮汁をあまりかけすぎないようにね☆
- 4
<スープカレー>煮汁を醤油、水で味を整え、残った具とともに☆を煮る。火が通ったら完成~~♪
コツ・ポイント
☆スープカレーにする場合は煮汁を多めに残しておくことです。足りなかったら、水、カレー粉、醤油などで適宜味を整えながら量を増やします。好みの味にしてね♪
☆じゃがいも、にんじんなど、スープカレーの具は大きめに切るとより本物っぽさUP!!
似たレシピ
-
-
簡単!スペアリブDEさわやかカレー煮♪ 簡単!スペアリブDEさわやかカレー煮♪
スペアリブをカレー粉をベースに煮詰めるだけ♪お肉を噛みしめると肉の旨みと共にさわやかなカレーの香りが口に広がるよ♪ ラスクおじさん♪ -
-
-
食欲そそる♫鶏モモおジャガのカレー煮♡ 食欲そそる♫鶏モモおジャガのカレー煮♡
鶏モモ肉にジャガイモ、玉ねぎでボリュームアップ♫スパイシーで暑い日も食欲をそそるカレー煮です!H19.7.11話題入り♡ ひろママ✴︎ -
-
-
【2品】大根と豚バラ肉のカレー煮 【2品】大根と豚バラ肉のカレー煮
【2品】とは残り汁を使ってもう1品、常備菜を作ります。スパイシーなカレー煮なんですが大根が美味しい!下茹でなしで楽ちん! デリッシュ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18837249