いかと大根の煮物

はーとねこ @cook_40051181
いかと大根の煮物。コックリとした味付けでおかずになります。
このレシピの生い立ち
いかの煮物にありあわせの白ネギ・こんにゃくを合わせて煮つけました。
いかと大根の煮物
いかと大根の煮物。コックリとした味付けでおかずになります。
このレシピの生い立ち
いかの煮物にありあわせの白ネギ・こんにゃくを合わせて煮つけました。
作り方
- 1
白ネギは4㎝長さ・大根は半月切りにする。こんにゃくは手綱こんにゃくにして下ゆでしておく。
- 2
いかは内臓を取って、胴は1㎝幅の輪切り・あしは2~3本に分けて切る。
- 3
なべに●の調味料を煮立たせいかを入れる。1分くらい煮る。
- 4
いかは1分くらい煮た後いったん取り出す。
- 5
いかを取り出した後、白ネギ・大根・こんにゃくを入れ10分~15分くらい中火で煮る。白ネギは、遅れて煮ても良い。
- 6
5のなべにいかを戻して、数分煮る。
- 7
皿に盛りつける。
コツ・ポイント
火加減で煮る時間を調整してください。
白ネギは、大根・こんにゃくといっしょに煮るとクタクタになります。
白ネギがくたくたにならないようにしたいときには、遅れて入れて、白ネギの煮る時間を短くするようにしてください。
似たレシピ
-
イカと大根の煮物☆秋イカで味染み大根☆ イカと大根の煮物☆秋イカで味染み大根☆
秋いかとも言われいかの美味しい季節になりました。冬大根も美味しくなり、いかと大根の煮物を晩秋のお惣菜の一品にお試し下さい fufufunoko -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18457031