福岡郷土料理 ごまサバ

釣り好きマサコ @cook_40063726
鮮度の良いサバのお刺身は美味しい漬丼に。
ゴマの風味とサバの脂がとまりません!
このレシピの生い立ち
立派なサバが釣れたので、友人がこの料理を教えてもらい、簡単にアレンジしました。
福岡郷土料理 ごまサバ
鮮度の良いサバのお刺身は美味しい漬丼に。
ゴマの風味とサバの脂がとまりません!
このレシピの生い立ち
立派なサバが釣れたので、友人がこの料理を教えてもらい、簡単にアレンジしました。
作り方
- 1
生サバ(お刺身用)は皮を剥いで骨を抜きぶつ切りにする
- 2
調味料とゴマをすべて混ぜ、1のサバを入れて冷蔵庫で15分ほど冷やす
- 3
炊き立てご飯に海苔をのせて、冷えたゴマサバをのせ、刻んだ大葉をのせる
コツ・ポイント
わさびをのせて、温かい出汁や高山烏龍茶などでお茶漬けにしてもおいしいです。
生のサバは鮮度が良くないといけません。
釣り師の生き締めサバで安心にいただけます。
長期保存には向きません。すぐ食べてください!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19862256