☆厚揚げが美味しい♪ひじきの煮物☆

★くまた★☆ @cook_40054413
甘めの煮汁が厚揚げに染みて美味しい煮物です(^-^)♪厚揚げを入れたので大豆の水煮を入れなかったのですが、入れても◎
このレシピの生い立ち
厚揚げが好きなので、ひじきの煮物に入れてみました☆
☆厚揚げが美味しい♪ひじきの煮物☆
甘めの煮汁が厚揚げに染みて美味しい煮物です(^-^)♪厚揚げを入れたので大豆の水煮を入れなかったのですが、入れても◎
このレシピの生い立ち
厚揚げが好きなので、ひじきの煮物に入れてみました☆
作り方
- 1
厚揚げをザルに入れて、上から熱湯をたっぷりとかけて油を抜き、食べやすい大きさに切る。ひじきをたっぷりの水で戻す。
- 2
鶏肉を一口大に切る。しめじは石突きを取ってほぐしておく。人参は皮を剥いて長さ4cmの千切りにする。玉ねぎは薄切りにする。
- 3
ひじきが戻ったら、水を切っておく。
- 4
フライパンにごま油をひき、鶏肉を皮面から焼く。鶏肉に焼き色がついたら、ひっくり返し、厚揚げを加えて焼き色を付ける。
- 5
人参、玉ねぎ、しめじを加えて炒める。人参がしんなりしてきたら、酒、みりん、砂糖、水、和風だしの素、ひじきを加え煮る。
- 6
具材に火が通ったら醤油を加え、蓋をして煮る。ちょうど良い塩加減になるまで煮たら、出来上がり☆
コツ・ポイント
調味料を入れたら蓋をして弱火でコトコト煮るところがポイントです。醤油は最後に加えてくださいね☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20309713