ベーコンポテトとチーズの春巻

奈帆たん @cook_40250306
レンジで下ごしらえ♪ボウル1つで簡単春巻です♪
このレシピの生い立ち
余ってたじゃがいもと生クリームで
何か作れないかなと思って♪(^.^)
ベーコンポテトとチーズの春巻
レンジで下ごしらえ♪ボウル1つで簡単春巻です♪
このレシピの生い立ち
余ってたじゃがいもと生クリームで
何か作れないかなと思って♪(^.^)
作り方
- 1
じゃがいもは皮を剥いて スライスして
お水を少々加えて、ラップをふんわりかけて
600wで2分チン。 - 2
上下を返してもう一度レンジにかけて、フォークで潰せる柔らかさまで過熱。取り出したら、少し粒が残る程度に潰す。
- 3
玉葱は、荒みじん切りにしておく。
- 4
潰したじゃがいもに、生のまま玉葱を加え
塩こしょうしたら、ラップをかけて1分チン。 - 5
ベーコンも荒みじん切りにする。
- 6
ベーコンを加えてよく混ぜる。
- 7
生クリームを加えて混ぜる。少し緩く感じますが、冷めるともったりしてくるので大丈夫です☆
- 8
とろけるスライスチーズを、縦に3等分に切る。
- 9
春巻の皮にチーズをのせて
- 10
ベーコンポテトを大1弱のせて包みます。
- 11
熱したフライパンに少量のサラダ油を入れて
両面こんがり焼き色がつくまで揚げ焼きしたら
完成です♪
コツ・ポイント
揚げ焼きしている時に、チーズが出てきたり
ポテトが出てきますが、それも絡めてこんがり焼くと
香ばしくなるので、気にせずに焼いて下さい♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19863662