豚肉入りのきんぴらゴボウ

ゆこりんの感覚料理
ゆこりんの感覚料理 @cook_40251405

昔ながらの味を伝授します♪
このレシピの生い立ち
昔から存在する定番料理ですが、栄養的にもきちんと理にかなっている素晴らしい組み合わせです。先人らの知恵はホントすごい。こういう料理は素直に伝統どおり受け継いでいきましょう。
超、美味しいですよ!!

豚肉入りのきんぴらゴボウ

昔ながらの味を伝授します♪
このレシピの生い立ち
昔から存在する定番料理ですが、栄養的にもきちんと理にかなっている素晴らしい組み合わせです。先人らの知恵はホントすごい。こういう料理は素直に伝統どおり受け継いでいきましょう。
超、美味しいですよ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう(泥付きカットもの) 3本
  2. にんじん 1本
  3. 豚コマ肉 100グラム
  4. ※調味料
  5. 砂糖 大さじ2
  6. 醤油 大さじ1
  7. 料理酒 大さじ1
  8. オリーブオイル(油でも可) 少々
  9. 50CCぐらい
  10. 炒りごま 適量(好みで)

作り方

  1. 1

    ごぼう、にんじんは千切りにカットする。(これが一番大変)※普通はこんにゃくも入っています。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れ、まずにんじんをよく炒めます。次にゴボウ、豚肉を投入して炒める。

  3. 3

    5分ぐらい炒めたら水を入れ、砂糖→酒→醤油の順で調味料を入れて10分ぐらい煮る。

  4. 4

    調味料が少しトロっとしてきたところでゴマを入れ、煮絡めるように炒め、少し煮汁が残るぐらいで火を止めて完成。

コツ・ポイント

オリーブオイルが意外かと思われるかもしれませんが、不飽和脂肪酸という身体にいい油で、にんじんとの相性がいいのです(7~10倍の栄養効果あり)。またゴボウは食物繊維豊富で、豚肉、ゴマとの組み合わせは最高。
にんじんは炒めるほど甘くなりますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆこりんの感覚料理
に公開
料理は「おいしそ~」という見た目が大事だと思います。私のもって生まれた性格から、味付けはいたって適当で超感覚派です♪。
もっと読む

似たレシピ